ダイエット

走ると胸が揺れて痛い?じゃあワコールのスポブラ着ければいいよ!

たっつん/イラストレーター
運動する女性
運動する女性

あー、胸が痛くてランニングどころじゃない!胸の痛みをなくすいい方法ってないかな…?(涙)

たっつん
たっつん

あなたのそのお悩み、胸の痛みで悩んでいた、たっつん(@tatsuun7)が解決します!


「ランニングすると、胸が痛くて走りに集中できない…」
「胸の痛みを軽くする方法が知りたい…」

あなたはこんな風に悩んでいませんか?


私も以前は、あなたと同じく胸の痛みで悩んでいました。

今年ジム通いを始めたんですが、マシーンで走ると

たっつん
たっつん

うっ、胸が痛い…!

胸が揺れて痛みを感じて、なかなかランニングに集中できなかったんですよね。

特に、生理前はひどく痛み感じてツラかった…汗


でも色々調べてみると、痛みや不快感を感じるのは、普通のブラで運動しているのが原因だと知ったんです。

そこで、胸をしっかりホールドしてくれるワコールのスポブラ『CW-X』を使い始めたら、痛みも軽減されて快適にランニングできるように変わりました!

合わせて読みたい
胸が揺れないおすすめスポーツブラ!ワコール『CW-X HTY168』レビュー
胸が揺れないおすすめスポーツブラ!ワコール『CW-X HTY168』レビュー


実際にワコールスポブラを使い始めて痛みを軽減させた私が、スポブラのメリットと普通のブラで走るデメリットをお話していきますね!

この記事でわかること
  1. 走ると胸が痛くなる理由
  2. 普通のブラで運動するのがダメな理由
  3. 私が実際に使っているワコールスポブラ紹介


走ると胸が痛くなる理由は、クーパー靭帯のせいだった!

突然ですが、あなたはどんなインナーで運動していますか?

スポブラ使ってますか?それとも普通のブラで走ってます?


私もジムで運動始めるまでは、運動時の胸のことを全く意識したことなくて。私と同じように普通のブラジャーでランニングしてる女性って、結構多いと思うんですよね。

でも、普通のブラジャーって激しい運動の動きに特化してないから、走るとめっちゃ揺れるんですよ…!!!

たっつん
たっつん

ランニングするととにかく揺れて、バインバイーン!ってなる。笑


胸の中には、脂肪のほかに「乳腺」って細胞があって、その乳腺と筋肉の間に繋がって胸全体を支えているのが「クーパー靭帯」なんですね。

で、胸が揺れることで、このクーパー靭帯がぐいーんって引っ張られます。

筋肉が引っ張られてる状態なので、当然痛みが発生します。

走ると胸が痛くなるのは、これが原因だったんです。


揺れが原因で胸が痛くなっているので、胸を固定して揺れを防いであげれば痛みが軽減されます。

つまり、普通のブラジャーよりもホールド感の強いスポブラをつければ、胸の痛みを軽減することができるんです。


普通のブラで走ると、胸垂れるから今すぐ止めよう!

「痛みを抑えるなら、胸を固定すべし!」

って書きましたが、普通のブラジャーって胸を固定するのには全く向いてません。

だって、普通のブラは運動用に設計されたブラジャーじゃないから。

あくまで胸を美しい形にキープするものなので、運動時には運動用に設計されたスポブラを着けるべきなんですね。

あと、普通のブラジャーで運動するデメリットは、普通のブラでランニングすると、胸が垂れやすくなること。

すっごい怖いこと書きますが、さっきも「胸を支えているのがクーパー靭帯だよー」ってお話しましたが、恐ろしいことにこのクーパー靭帯は、一度伸びちゃうと二度と元に戻りません。

二度と元に戻りません。(大事なことなので、二回書いた)


伸びたら伸びっぱなし。最悪の場合、切れる場合もあるそうです。

つまり…

  1. 普通のブラジャーで運動して胸に負担をかける
  2. クーパー靭帯にダメージを与える
  3. クーパー靭帯が切れ、胸が垂れやすくなる
運動する女性
運動する女性

普通のブラジャーで走ってたら、胸がどんどん垂れていっちゃうってことか…!!!

たっつん
たっつん

そうなのよ…(絶望)

将来胸が垂れたくなかったら、運動時は絶対スポブラつけたほうがいいね…!

運動する女性
運動する女性

えー!…でも、わたしまだまだ若いし、胸垂れてないから大丈夫w

って思ってる、そこの女子よ!!!

若いうちから意識してる女子は少ないけど、アラサーぐらいからどんどん垂れだすから!重力には誰も抗えないんだから!!!涙


なので、胸が垂れるのイヤな人は、若いうちからちゃんと対策しておきましょう。

スポブラ使って胸の垂れが予防できるなら、安い買い物だと思いませんか?


あと、もうひとつ普通のブラジャーで運動するデメリットがあって、胸が垂れるだけじゃなく、激しい動きのせいでワイヤーが傷んでブラジャーが劣化しやすくなるっていうデメリットもあります。

そういえば、高校生の時バレー部入ってたんですが、普通のブラジャーで練習してたので「布から飛び出したワイヤーが体に刺さってる!痛い!」ってことが結構ありました(涙)

たっつん
たっつん

将来、胸が垂れたくなかったら、運動時はスポブラマスト!


ランニング時の胸の痛みを抑えるスポブラ、ワコールCW-Xがおすすめすぎる!


ランニング時の胸の揺れと痛みを抑えたい人におすすめなのが、以前もレビューを書いたワコールのスポブラ、CW-Xシリーズ『CW-X HTY168』です。

合わせて読みたい
胸が揺れないおすすめスポーツブラ!ワコール『CW-X HTY168』レビュー
胸が揺れないおすすめスポーツブラ!ワコール『CW-X HTY168』レビュー

3ヶ月以上実際に使ってみて「やっぱこれ買ってよかった!」と大満足のスポブラ!

「もう一着、替え用に買おうかな〜」って思うほど、愛用しているんですがとにかく胸揺れないです!

たっつん
たっつん

「あれ?私の胸、耐震補強工事した?」

っていうくらい、揺れにくくなりますw

脱ぎ着するのにも一苦労するくらいのフィット感なので、走ってもジャンプしても胸を優しくホールドしてくれますよ。

CW-X HTY168フロント写真
ワコールスポブラCW-X HTY168
全面はY字部分がメッシュ生地になっているので、通気性も◎


▼バック写真
ワコールスポブラCW-X HTY168
後ろはこんな感じ。


ワコールスポブラCW-X HTY168

胸が揺れないから、運動に集中できます。


また、体にぴったりとフィットするので普通のブラで起こりがちな

  • 走ってる最中に肩紐がズレる
  • 肩紐がねじれて違和感が…

もなりにくいです。長距離走るって方にもぴったりですよね。


「走ると胸が痛くて、長距離走れない…」

って人もワコールのスポブラなら、痛みが軽減されるはずなので大好きなランニングを諦める前に試してみてほしいです!


ただひとつだけワコールのスポブラ、デメリットポイントがあります。

肩紐が首近くでフィットするので、Tシャツの首元から少しスポブラがはみ出て見えるんですよね。

なので「スポブラがチラ見えするのイヤ!」って人には、おすすめできません。

たっつん
たっつん

私も最初はスポブラがはみ出て見えるのが気になってたけど、使い続けるうちに慣れて気にならなくなっちゃった(笑)


出典:CW-X WOMEN’S COLLECTION

ワコールCW-Xシリーズでは

3種類展開があり、運動シーンに合わせたスポブラを選べます。

ランニングをメインに運動する人なら、走る人のブラを買っておけばOK!

動く人のブラは、ヨガやストレッチをする人におすすめですね♪


ランニングで胸が揺れて痛いって悩んでる人は、ワコールのスポブラ『CW-X HTY168』使ってみてください。

CW-Xを使えば、しっかり胸をホールドしてくれるから揺れも痛みも解消されますよ。

ランニング中の集中力が確実にあがるはず。

まとめ 胸の痛みを抑えるならスポブラをつけよう!

胸の痛みを抑える方法まとめ
  1. ランニングすると胸が痛いのはクーパー靭帯のせい
  2. スポブラで揺れから胸を守ろう
  3. 普通のブラで走ると、胸が垂れやすくなるから注意!

以上、私が胸の揺れと痛みを軽減させた方法でした!


普通のブラジャーで激しい運動するのはデメリットが多いので、美乳を守りたい人はきちんとスポブラ使ってみてね!

たっつん
たっつん

若いうちからスポブラ着用してるのとしてないのでは、年齢を重ねた時のバストの形に差が出てくるので、スポブラ使ってキレイな形キープしていきましょう!

合わせて読みたい
胸が揺れないおすすめスポーツブラ!ワコール『CW-X HTY168』レビュー
胸が揺れないおすすめスポーツブラ!ワコール『CW-X HTY168』レビュー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
たっつん
たっつん
イラストレーター
元々、職歴も貯金も恋人もいないフリーターから、ブログをきっかけにフリーランスに転身。 そして、気づいたら一度は諦めたイラストレーターにちゃっかりなってました。 夢だった書籍イラストのお仕事をしています。
記事URLをコピーしました