【2017】29歳アラサー独身女性が買ってよかったおすすめの本まとめ
こんにちは!休みの日はYouTube見るか、読書しているたっつん(@tatsuun7)です。
クレジットカードでAmazonの買い物するようになり、2017年から、物欲&読書欲が一気に爆発。
Amazonで2017年の本購入履歴調べたら、54冊も購入していました…!
(古本屋で買った本とか入れたらもっとあるはず)
そこで、54冊読んだ私が、その中から特に面白かったおすすめの本、35冊をジャンル別に紹介します!
選んだ本のジャンルは
- ブログ・ライティング
- ビジネス
- 自己啓発
- お金
- 恋愛本
- マンガ
- ダイエット
- 料理
- 小説・エッセイ
こんな感じ。小説は少なめです。
では、早速紹介していきます!
2017年に読んだおすすめのビジネス本
①自分を操る超集中力
「勉強や仕事を長時間続けられない…」
そんなあなたにおすすめなのが、メンタリストDaiGoさんの40万部売れている超ベストセラー「自分を操る超集中力」です。
思考や感情をコントロールする力のことを「ウィルパワー」と呼び、このウィルパワーの上手な活用こそが集中力を持続させる方法が紹介されています。
ウィルパワーが一定以下になると、どうなるかというと、このジャムの実験で明らかになったように「先延ばし」をしてしまうのです。
自分を操る超集中力 P.40-41
ところが何かを決定しなくてはいけない細かいことを、頭の中で「やりかけのまま」「先延ばし」にしておくと、無意識に気にした状態が続きます。
ちなみに、姿勢を正すだけでも集中力をコントロールできるんですって…!
集中力を手に入れて、仕事で成功&更に稼いで幸せになりたい人はぜひ。
②エッセンシャル思考
「物事に優先順位つけられない…」って人におすすめなのが「エッセンシャル思考」。
月数百万稼いでいるアフィリエイターさんが、紹介していて買った本なんですが、自分のエネルギーをいかにうまく使うか、自分のぐちゃぐちゃになる思考をまとめて一点集中させるか?といった思考の整理術が学べます。
マンガ版も購入して、読み込むほどの良書でした…!
- 優先順位がつけられない
- やるべきこととやらなくていいことの区別がうまくつけられない
- 忙しくて目標を見失いやすい
上記で悩んでる方におすすめの一冊。
まずいらないものを捨てて、本質的なものだけに集中していこう!
③ドリルを売るには穴を売れ
私達は「勝ち」ではなく「価値」を追求するべきだ。
今の自由な働き方をしなければ、きっと一生読むことがなかったと思うのが、マーケティングの基礎を学べる『ドリルを売るには穴を売れ』。
「マーケティング」言葉自体は知っていても「具体的にどういうもの?」と説明するとなると、難しくて白目むいちゃいますよね。笑
本書はそんな難しい印象のあるマーケティングを、新人社員の主人公が一か月後に閉店するレストランを立て直すまでの物語を通して、学ぶことが出来る初心者向けマーケティング本です。
マーケティングは、相手のニーズを知るための戦略。
なので、ビジネスシーンだけで活用されるものかと思いきや、実は恋愛の場面でも活かせる知識なんです。
商品を消費者に選んで購入してもらうこと=好きな相手に振り向いて(選んで)もらうこと
どちらも本質は一緒!
ビジネスを通して成功したい人やモテたい人は、マーケティング勉強しましょう♡
上記3冊のほかにも、三田紀房さん著書「徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論」も面白かったです。
他人が座っていない「空席」を見つける。それだけでヒットの確率が高くなるなら簡単じゃないかと、思うかもしれない。私もそう思うが、せっかく「空席」をみつけても座ろうとしない人がどうやら多いようだ。
徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論 ─三田紀房流マンガ論─ No.240
ビジネス思考が苦手なクリエイターさんにおすすめです。
2017年に読んだおすすめの自己啓発本
①ダメな自分を救う本
こちらも超稼いでいるアフィリエイターさんがおすすめしていて、購入した『ダメな自分を救う本』。
私は「思考が現実を作る」というのを割と信じているので、何事もマインドから入るタイプ。
この本、潜在意識の話やコントロール方法などが具体的にわかりやすく説明されてて面白かったです。
引き寄せが好きな人は、サクサク読めるはず♪
②あなたを変える52のルール
「プライベートをつぶやくのをやめると、フォロワーが増える」
そんなSNSにまつわる心理学を学べるのは、メンタリストDaiGoさんの著書「あなたを変える52のルール」。
読者さんからプレゼントされて読んで、この本からブログに使える10のテクニックと言う形でレビュー書いてました。
「出典を覚えると、説得力が増す」
ブログ運営には一見関係なさそうな本でも、参考になること書いてあったりするから色々読んでみるもんだなぁと思いました。
③神様とのおしゃべり
さとうみつろうさんの著書『神様とのおしゃべり』。
哲学、量子力学、引き寄せをごっちゃまぜにして「どうすれば幸せになれるか?」が書かれた本なんですが、神様の発想があまりにもトリッキー過ぎてちょっとついていけないところも多々。笑
ぶっ飛びすぎてて理解できないところも多々あったんですが、私達が今まで信じてきた前提条件を大きく覆す一冊。
好きな人は好き、苦手な人はとことんキライ、という賛否両論がキレイにわかれる本だと思います。笑
2017年に読んだおすすめのお金の本
①フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。
「初めての確定申告で、不安…!何から始めればいいの…?」
という方にオススメなのが、きたみりゅうじさん著書の『フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました』。
私も人生で初めて確定申告する時に慌てて購入したんですが、会話調で頭にスラスラと入ってくれるので、非常に読みやすい!
聞くだけでじんましん出そうな「税金」や「確定申告」などの難しい内容が、初心者でもわかりやすいように優しく書かれています。
「今年から副業始めたから、わかりやすい確定申告の本が読みたい…」
って方は、この本を読めば、あたふたせずに確定申告済ませられますよ!
こちらは後から買ったんですが、あんじゅ先生の『フリーランス税本』は難しい確定申告がマンガでわかるので、読みやすくておすすめ♡
2017年に読んだおすすめのブログ・ライティング本
①「好き」を「お金」に変える心理学
「どうすれば、好きなことでお金稼げるんだろう…?」
好きなことで稼ぎたいあなたにおすすめなのが、メンタリストDaiGoさん著書の『「好き」を「お金」に変える心理学』。
- 自分の好きなことや長所を活かして、お金に変える方法
- スキルを活かす方法
- フロー状態に入る方法
などが紹介されています。
「読めばお金が手に入るー!」といったスピリチュアル的な内容ではなく、自分が今持っている財産(お金や時間)を好きなことに費やしてPDCA回せば、より多くのフィードバックを得られるようになるといった事が書かれていて、割と実用的な本だと思いましたね。
「好き」を「お金」に変える心理学 P.51-52
- 好きなことをやって、それで終わりにしない
- 好きなことをやりながら、それでお金が入ってくる状態をつくる
- 好きなことでお金が入った時、そのお金をムダに(=好きなこと以外に)使わない
- 好きなことにお金を再投資することで、スキルが磨かれて、次はもっと大きくお金が入ってくるようになる
これからは、好きなことで稼ぐ時代。
この本を読んで
「どうすれば、私の長所を活かせるんだろう?」
「没頭できる趣味や特技でお金を稼ぎたい!」
願望を実現させるヒントを手に入れてみてください。
お金の無限ループ、もっともっとグルングルン回したいな♡笑
②沈黙のWEBライティング
銃弾から身を守れるレベルの分厚さで情報がぎっしり書かれているのが、ワードプレステンプレート「賢威」を販売しているウェブライダー松尾茂起さんのライティング本「沈黙のWebライティング」。
文章を書いている人なら、誰もが習得したい
「どうやって最後の文章まで離脱させずに、読み進めさせるか?」
という相手の心を把握した上で行動を起こさせるテクニックと、記事を検索上位にあげるためのSEO対策を学べる一冊。
私がブログで収益月5万円稼げるようになるまでに読んだ本のうちの一冊でもあります。
マンガと会話でわかりやすく説明したあと、まとめページでロジカルに説明してくれるので、右脳派でも左脳派でもわかりやすくて◎
「自分のブログ(文章)をもっとたくさんの人に読まれたい!」
「PVをぶちあげたい!」
「SEOってよくわかんない!おいしいの?」
更にアクセスと収益を伸ばしたいブロガーさん必読の1冊ですね。
この本を読み終わる頃には、エモーショナルライティングでキーボードを破壊できるようになるでしょう!!!
(※ただし個人差あり)
③「うまく」「はやく」書ける文章術
そのほか、
けいろーさんのレビューを見て気になって購入した、ナタリーの初代編集長唐木元さんの著書『新しい文章力の教室』や、
サラリーマン時代にブログを始めたことで、退職→無職→そして独立という、人生が180度変わるエピソードから始まり、ブログ運営術、ブログの収益化を学べるのが、染谷 昌利さんのブログ本『ブログ飯』
も面白かったので、気になる方がぜひ!
2017年に読んだおすすめの恋愛の本
①既読スルーされた数だけ幸せになれる
好きな人にLINE既読スルーされて「つらい(T_T)」ってなってた時に買ったのが、ゆーすけさんの「既読スルーされた数だけ幸せになれる」。
タイトルが怪しすぎて逆に気になって買っちゃったんですが、普通に良書だったのでオススメします。笑
- 男性とLINEする時に送るといい内容
- 逆に送ると愛が冷めるNGワード
男性とのLINEでいつも誤爆する、男性とどうやってLINEでコミュニケーション取ればいいのかわからない…って女性におすすめの一冊です。
②恋愛依存症
ダメンズウォーカー(もはや死語?)な恋愛ゾンビなりかけの女性に読んでもらいたいのが、DaiGoさんのニコニコチャンネルで知った伊東 明さん著書「恋愛依存症」。
文章は少し小難しい書き方されているんですが、内容濃くてめっちゃ面白かったです!
「どうして、私はいつもダメな男性を好きになっていまうの…?」
いつも気付いたらダメ男にひっかかってしまう女性や、共依存関係になってしまう男性などを例に出しながら、どうして彼らが不幸な恋愛に陥ってしまうのかを分析。
本書では、恋愛依存になる人たちを「愛に取り憑かれている人」として扱い
「どうして依存状態に陥ってしまうのか?」
「苦しい恋愛なはずなのにどうしてやめられないのか?」
と愛と依存の関係について、紐解いていきます。
毒親やそれに類する親のもとで育った人は、分離・独立に失敗をし、「親から得られるはずであった・得たかった愛情を、永遠に求め続ける」パターンにはまりやすい。
他の人から見れば「?」をつけざるを得ないような恋愛でも、あなたにとってはそれがもっとも安心できる愛の形なのだ。
ダメ男ばっかり好きになっちゃう人は、自分の中にその人でなければ埋められない心の穴を抱えているのかも。
自分の恋愛観を内省できる一冊。
③運命の恋をかなえるスタンダール
失恋した女性に配って回りたいほどよかったのが、水野敬也さんの著書『運命の恋をかなえるスタンダール』。
読み終わった後、思わず涙しながら「ヴォレ!!!」って叫んだよね。
水野さんといえば『夢をかなえるゾウ』が有名やけど、この本もすごい好き。
名言でてくるし、笑えるし最後はしっかり泣けるしで、感情のジェットコースター激しすぎた。
冴えない文系女子の聡子が、一目惚れしたマリウスを落とすために、努力して変わっていく物語。
スパルタ婚活塾でも紹介されていたような、実践で使える恋愛テクも織り交ぜつつの、笑える会話も要所要所に散りばめられていて、ページめくる手が止まらないやめられない。
あと、
失恋がきっかけで手にとったフジコさん著書の『“美人は性格が悪い”って本当!? ブスが美人に憧れて人生が変わった話』や
メンタリストDaiGoさんでは珍しい恋愛本『ゼロから幸せをつかむ オトナの恋愛処方箋』
もおすすめです!
2017年に読んだおすすめのマンガ
①凪のお暇
読むとメンヘラ製造機のゴンさんに、メンヘラにされるマンガです。(雑な紹介)
2018年に「いや〜ドラマ化されそうなマンガナンバーワンだわ〜」なんて言ってたんですが、2019年に見事ドラマ化されましたね…。
②うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
うつじゃない人にも生きていく知識が得られるのが、田中圭一さんのマンガ「うつヌケ」。
このマンガ読んだおかげで、天気・気温の変化で鬱っぽくなることを知ったんですよね。
そのおかげで過剰に自分を責めなくなりました。
鬱を自ら体験した作者の過去をなぞりながら
「どういう状況からうつになってしまったのか?」
「うつから抜け出すきっかけは?」
が語られていきます。
うつ経験者はもちろんのこと、うつ防止にも役立つ1冊です。
③1122(1)
いい夫婦というタイトルでありながら、夫婦公認の不倫を描いた異色マンガ。渡辺ペコさんの最新作「1122」。
「にこたま」ですっかりペコさんファンになってしまったんですが、今作はにこたま上回ってくるヘビーさ。
セックスレス、不倫…。夫婦を取り巻く性事情が生々しく描かれています。
夫婦公認不倫はさすがにぶっ飛びすぎてるけど、女性同士で集まって各々の性欲について語り合うシーンとか、めちゃくちゃリアルなんですよ、ほんまに。
まだ結婚してないけど、結婚して家族になったあとの性欲の持っていき場所って難しいんだなぁと。
『1122』を読み終わった後に、知り合いのこんな言葉を思い出しました。
「一番の変態って誰かわかる?結婚した後もずっと奥さんを抱けるやつが、一番変態なんだよ。」
あとは、
も面白かったです!
『服なんてどうでもいいと思ってた』は、作中のキャラのセリフが刺さりまくりで、久々にマンガ読んで声出して笑いましたwww
2017年読んだおすすめのダイエット・料理本
①オトナ女子のための食べ方図鑑 – 食事10割で体脂肪を燃やす
私、この「オトナ女子のための食べ方図鑑」読んでダイエットし始めてから10キロ痩せたので、万年ダイエッターの女性におすすめしたい。
恵比寿のパーソナルトレーニングジムのオーナー、森拓郎さんのダイエット本。
マッチョでダイエットの知識もあって、めっちゃイケメン。すごいモテそう。
正直、イケメンのビジュアルに釣られて本購入した部分も大きいです。(不純な動機)
ダイエットで女性がついやりがちな
- グラノーラダイエット
- 野菜だけダイエット
- 春雨ダイエット
などの間違ったダイエット法をダメ出ししつつ、正しく食べて正しく痩せる方法をレクチャーしてくれる一冊。
あと、オトナ女子のための食べ方図鑑にハマって、6月26日に発売された新刊「糖質をやめられない オトナ女子のための ヤセ方図鑑」も買いました。
②世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ
はらぺこグリズリーさんの著書「世界一美味しい煮卵の作り方 家メシ食堂 ひとりぶん100レシピ」買いました!
ささみの親子丼、カンタンにできるしおいしかった~~~!
この本に載ってる煮卵レシピも好きで、ちょくちょく作り置きしてます♡
めんどくさがり、だけど美味しいもの食べたいズボラ女子におすすめの1冊。
③やせるおかず 作りおき
今年頭に「今年こそ痩せる!」と気合い入れて、奮起して購入した本「やせるおかず 作りおき」。
痩せれて美味しいメニュー満載なので、作ってて楽しかった♪
作り置きできるメニューって、ありがたいよね〜。
2017年読んだおすすめの小説・エッセイ
試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。
「ルミネ」のキャッチコピーライター尾形真理子さんの小説家デビュー作『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。』
さすが、コピーライターの作品。一文一文が刺さる。
三十五歳になって、こんな気持ちになるなんて思わなかった。涙をこぼすような恋愛は、もうしないと思っていた。
『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。』P.132
感情は年を取らないのかもしれない。対処の仕方が大人になっていくだけで。
読み終わると、思わず新しい洋服を買いに行きたくなる1冊。
結婚さえできればいいと思っていたけど
いのちの車窓から
星野源さんの最新作エッセイ「いのちの車窓から」。
空前のブームとなったドラマ「逃げ恥」から「真田丸」大ヒット曲「恋」そして紅白出場までの、星野源さんの日々が綴られたエッセイです。
あぁ。もう。この人、なんでこんなに多才なの?ズルい。
文章が前作エッセイよりも更に表現豊かになってますね。
実際の手術では、そのカチューシャラインを切開し、額のシワを下方に向かってベリベリと美白パックを剥がすようにオープンし、頭蓋骨を露わにした後わかさぎ釣りの氷上のごとく額の骨を丸く削ってポコッと取り、その中にメスなどを入れ、脳の動脈にクリップをつける手術をした。
いのちの車窓から -P.9
冒頭から、この表現力…(すき)
昔の星野源さんの文章には、いわゆるモテない男性がまとっている一種の卑屈さみたいなものが文章からにじみ出ていました。
そんなひねくれオーラ満載の文章も好きだったけど、やっぱり今のキラキラ輝く星野源さんのほうがかっこよくてすき。
以前、星野源さんのおすすめ本記事書いたんですが、今なら「いのちの車窓から」が1位か2位かな…。
あとは、西 加奈子さん著書の『白いしるし』も。
東京で開催されたニャンフェスに参加した翌日、ふと立ち寄った渋谷の紀伊國屋書店で猫の装丁に惹かれてジャケ買いした一冊なんですが、当時失恋したばかりの自分の心情と主人公がリンクして、帰りの新幹線の中で泣きながら読みました…。
2017年読んだおすすめの本、その他
なるほどデザイン
まとめ 2018年もたくさん本を読みたい!
以上、2017年読んだおすすめ本まとめでしたー!
【ビジネス本】
【自己啓発本】
【お金の本】
【ブログ・ライティング本】
【恋愛本】
【マンガ】
【ダイエット・料理本】
【小説・エッセイ】
【その他】
文章力あげるためにライティングの本とか買ってますが、ボキャブラリー増やそうと思ったら、小説読む量を増やしたほうがいいのかなーとか思ったり…。
これからもバシバシ本買って、知識富豪になります♪