『既読スルーされた数だけ幸せになれる』感想。男性には心配じゃなく信頼を♪
[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”red” bg=”none”]こんにちは、LINE依存気味のたっつん(@tatsuun7)です。[/chat]
LINE依存の私。好きな人とLINEしててもいつの間にか「もっと、もっとLINEしたい〜〜」となって、気付いたら既読スルーされてしまいます…。
そこで、既読スルーされないために読んだ『既読スルーされた数だけ幸せになれる』が面白かったので、既読スルーに悩む女性におすすめしたいと思います。
[box04 title=”この記事でわかること”]
- 男性に既読スルーされやすいLINE
- 既読スルーされた時の対処法
- 上手なLINEとの付き合い方
[/box04]
『既読スルーされた数だけ幸せになれる』感想。
広中 裕介さんの著書『既読スルーされた数だけ幸せになれる』。
私自身、LINEで既読スルーされることにめちゃくちゃ悩んでて、色々検索してたらヒットしたのが、ゆーすけさんのサイト「愛する人の世界で一番可愛い女♪」でした。
この本読んでて、私がなるほど〜!と思ったポイントがこちら。
- 男性は女性からの「?」がキライ!
- LINEで返信に迷う時は、あえて既読スルーをする
- 恋愛がうまくいかない時は「ご自愛チャンス☆」
男性は女性からの「?」がキライ!?
この本の一番のテーマになっているのが、男性は女性からの「?」を嫌う、というもの。
男性心理と女性心理の違いをつくづく実感したんですが、私たち女性って心配することが愛情表現だと思っているから、相手にも心配をしちゃうんですよね。
「1人でできる?大丈夫?」
「〇〇しようか?」
「お願いしても良い?」
恋人にこんな言葉言ったことありませんか?
甘えたり、頼ったりお願いするのが苦手な女性ほどこんな言葉を投げかけてしまっていると思うんですが、実はこの「?」は、男性の愛が冷めてしまう言葉なんです。
なぜなら、男性の愛情表現は信頼だから。
「?」を使われると、男性は自分の実力を疑われた気になります。
男性は基本的には、女性からの「心配・思いやり・気遣い」も必要としていません。むしろ、うざったいと思ってしまいます。
なので、「大丈夫?」「お願いしても良い?」というような、私達が愛するがゆえに使っている言葉が男性からすると、
「大丈夫?(あなた1人でできるのか心配なんだけど)」
「お願いしても良い?(あなたに任せて大丈夫かしら…)」
こんなメッセージで伝わっちゃうので、「オレ信用されてない=愛されてない…」と受け取ってしまいます。
なので、私たちは「?」を使うのをやめて「♪」を送ろう!というのが、ゆーすけさん流コミュニケーション術。
「お願いしても良い?」→「お願い〜♪」
「取ってもらっていい?」→「取って〜♪」
こんな具合に。
[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”red” bg=”none”]相手のこと心配しまくりだった私は、目からウロコがぼろっぼろ。[/chat]
甘える、頼るのが苦手な長女タイプの女性は、最初抵抗感MAXで苦労するかもしれないけど、私も慣れて少しずつできるようになってきたので、絶対できます!
(どうしてもできなかったら、まずはどうでもいい男性相手に練習しましょ♡笑)
「自分が投げた言葉の通りに、相手は変化していく」と書かれていて、ものすごく納得しました。
男性は、女性が「扱ったよう」になっていきます。
あなたが「息子」のように扱えば、「息子」のようになっていく。
例えば、できの悪い子供に「あんたは出来が悪いから」って言ってたらひねくれてますます出来が悪くなっちゃうだろうし、逆に「周りの人がどう言おうと、私はあなたの頑張りを見てるよ。どんなあなたでも愛してるからね」って親が信頼をあげたら、きっと子供は安心して色んなことに挑戦できるように変化していくんだろうなと。
それはパートナーシップでも同じで、恋人に「あなたはできない人」ってメッセージを無意識でも送り続けていたら、恋人はできない人になっていくし、逆に「あなたは出来る人、私はあなたのこと信頼してるわ」ってメッセージを送れば、最初はできない人でも少しずつ変わっていけそうですよね。
どうせなら、一緒にいていい方向に成長しあえる相手と過ごしたいですよね♪
LINEで返信に迷う時は、あえて既読スルーをする
彼に既読スルーされて落ち込んでしまう人は、実は既読スルーをしたことがないのかもしれません。
緊急な連絡でない限り、LINEは絶対返さなきゃいけないわけじゃないので、一度あなたも既読スルーをしてみましょう。
既読スルーを自分の中で許していると、男性に「既読スルーされた」とあまり思わなくなるはずです。
既読スルーが「たいしたこと」ではなくなるのです。
もし誰かからLINEでメッセージを受け取って、返信に迷ったりわからなかったり、急ぎの連絡じゃないなと感じたら、ひとまず返信を寝かせてみましょう。
既読スルーする側になると、彼が既読スルーする心理がわかるようになるし、LINEはたいしたことないと思えるようになってきます。
LINEが返ってこない時、恋愛がうまくいかない時は「ご自愛チャンス!」
恋愛がうまくいかない時ほど、彼の機嫌を取ろうとしたりどうにか返信もらえるような無駄なLINE送りがちなんですが、どれも無駄!!!というか、逆効果!!!
- 彼にLINE既読スルーされている
- LINEしてるけど、反応がイマイチ
こんな時こそ、実はチャンスなんですよ。
[chat face=”woman_worry.png” name=”女性” align=”left” border=”gray” bg=”none”]はぁ?チャンスなわけないやん…普通に寂しいし…。[/chat]
[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”right” border=”red” bg=”none”]彼にLINEで依存してしまう時って、実は自分と分離してる時なんですよね。だから、自分の好きなこともときめくことも見失ってる。私をときめかせるのは彼しかいないと勘違いしてるんです。だから彼のLINEに依存しちゃう。[/chat]
[chat face=”woman_worry.png” name=”女性” align=”left” border=”gray” bg=”none”]なるほど…![/chat]
好きな男性に「?」を使うことが習慣になっていた頃は、「彼」の気持ちを知ることばかりを考えていたかもしれません。
彼が嬉しがること、楽しがること、好きなこと、幸せを感じること。そんなことばかり、思いめぐらしていたかもしれません。
彼は二の次でいいのです。とりあえず、彼は放っておくこと。それよりも、「ご自愛」です。
なので、彼に既読スルー・未読スルーされた時こそ、本当の自分を取り戻すチャンス!
彼が好きなもの、嬉しいこと、楽しいことと全部彼に向けていたエネルギーを自分に向けてみて下さい。
- 私が好きなものってなんだっけ?
- 私がときめくものってなんだっけ?(彼以外のもので)
- 私が嬉しい時ってどんな時だっけ?
彼からLINEが返ってこなくて寂しい時は、上記をそれぞれ5〜10個ずつぐらい書き出して、実際にでてきたものを実行してみて下さい。
私は、好きなものなんだっけ?ときめくものなんだっけ?と問いかけていった結果、
「部屋に観葉植物が欲しい」
「話題のアニメをたくさん見たい」
「温泉に行きたい」
「美味しいケーキが食べたい」
などの欲望がでてきて、それをひとつずつ叶えるようにしていったら、少しずつ自分の心を自分で満たせるようになっていきました。
今日も1日☘
部屋に観葉植物置くようになってから
・毎日葉っぱ見るたびにキュンキュンする
・部屋片づけるようになった
・荒んでた心が癒されていったので、超オススメ!!自分のお気に入りのやつを☺️ pic.twitter.com/292wtZ6rKa
— たっつん🌟図解イラスト (@tatsuun7) November 25, 2019
[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”red” bg=”none”]彼にLINE依存してしまってる時は、自分のときめきセンサーが鈍感になって自分自身を見失ってる時!もっと広い視野でドキドキを取り戻そう![/chat]
まとめ 相手の目線に立ったコミュニケーションを。
以上、『既読スルーされた数だけ幸せになれる』の感想でした。
[box01 title=”まとめ”]
- 男性には「?」ではなく、「♪」を送ろう
- 無理して返信しない。既読スルーする側になろう
- 彼に既読スルーされた時こそ、ご自愛チャンス!
[/box01]
彼に既読スルーされたら、更に魅力的な女性になるチャンス!ぜひLINE既読スルーに凹まずに、自分を磨いてより魅力的な女性を目指していきましょう!
https://subcul-girl.com/?p=2815
https://subcul-girl.com/?p=7359
https://subcul-girl.com/?p=116