【2020】4万円分本を買った私がおすすめする本14選
こんにちは、毎月2冊以上は本を買っている本好きのたっつん(@tatsuun7)です。
2019年の「【2019年】「自分を変えたい…!」自己啓発好きな31歳女性がおすすめする本25冊まとめ」に引き続き、今年もよかった本をまとめて紹介していきますー!
今年は「コミュ力向上」がテーマだったので、コミュニケーション、パートナーシップ関連の本が多めです。
漫画も少しだけ入ってます。
また、この記事で紹介している
は、Kindle Unlimitedで無料で読むことができます!
1ヶ月に数冊本を読む&読みたい系統の本がKindle Unlimited対象になっているという人におすすめ!
※時期によっては、利用対象外になっている可能性もあります
\初回30日無料で体験できる!/
\980円で、Kindleが読み放題!/
【2020】4万円分本を買った私がおすすめする本14冊
自分の気持ちをきちんと<伝える>技術 人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ
2020年は、コミュ力向上を頑張った1年でした!
八方美人で思ったことうまく言えなかった私が、本で「アサーション」を学んで想いを伝える練習したら、以前より人間関係でのモヤモヤが少なくなって、生きやすくなった話💡
— たっつん🌟ゆるかわイラスト (@tatsuun7) June 30, 2020
特に日本人に多そうな非主張的な人がアサーション取り入れたら、劇的に人生変わっていくと思う✨https://t.co/lQPxOZAsKF pic.twitter.com/glB4UY5vy5
メンタリストDaiGoさんが動画で「アサーションはコミュ力改善に効く!」と話されていたので、アサーション習得するために本を読んでみることに。
Kindleで探したら、ヒットしたのが『自分の気持ちをきちんと<伝える>技術 人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ』でした。
昔から、八方美人かつ否定されるのが怖くて、自分の意見を伝えるのが苦手でした。
そのくせ、自ら非主張的な態度をしているのに「私のことわかってくれてない!」と拗ねて、攻撃的なコミュニケーションを取ってしまうことが度々ありました。
ねぇ、今日何食べに行く?
あー、えっとねぇ…うーん…なんでもいいんだけど…
(今日お腹の調子良くないから、あんまり食べに行きたくないな…)
じゃあ、カレー食べに行こう!
あ、う、うん…(カレーかぁ…お腹大丈夫かな…)
カッコ内のほうが私の本音。本音のほうが大事なのに、言えないんですよね。笑
非主張的な態度は、相手に「何を考えているかわからない人」って印象を与えてしまうし、逆に攻撃的な態度は「この人いつも怒りっぽくて話したくないな…」と思われてしまいます。
仕事も恋愛も、紐解いていくと結局軸になっているのは、人と人とのコミュニケーションですよね。
非主張的、もしくは攻撃的なコミュニケーションしかできず、自ら人間関係を壊してしまっていた人におすすめの1冊です。
ぶっちゃけ、30代になってからのモテる要素ってビジュアルよりも、コミュ力高い人!
わたしは愛される実験をはじめた。
Twitterでフォローしていた、浅田さん@令和の魔法使い(@ASD_ELEGANT)の著書『わたしは愛される実験をはじめた。』読みました。
2020年読んだ恋愛本で一番よかったです。
以前、DRESSで連載されていたコラム記事+新たに描き下ろしで編集されたものが今作なんですが、この本を読んだ人の恋愛成就率が半端ないんですよねwww
実際に本を読んで恋愛マインドをインプットして、実践した人達が
「彼氏ができました!」
「気になっていた彼からデートに誘われました!」
と、立て続けに「願いが成就しました!」報告が続いているのを見て、気になり購入。笑
本の前半は京都を舞台にした恋愛小説。「恋愛認知学」をテーマに、主人公の女性がモテ男のテラサキさんと付き合うために奮闘する物語。
そして後半では、小説内ででてきたLINEの送り方やデートの誘い方、デートでの振る舞い方など、恋愛ノウハウが具体的に説明されています。
小説パートも普通に面白かったし、無性に京都行きたくなった。
後半の恋愛ノウハウ部分では「ライト・トーク・メソッド」「キラークエスチョン」などが書かれた「デートでの会話術」がめっちゃ参考になりましたねー!
脈アリ・脈なしサインの分析なども勉強になります。
ちなみに、モテる友達にデート会話術の話したら「あ、そのワード無意識に言ってた!」って言われました。
そういう恋愛基礎スキルって、どこで培われるんよ…(遠い目)
『わた愛』を読むと恋愛成就すると言われている浅田さん。
そして、ついには、恋愛ジャンルすらも飛び越えて、願い成就する神社扱いされる浅田さん。笑
好きな人がいる人もいない人も、ぜひ読んでもらいたい1冊です!
セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法
日本語では、セルフ=自己、コンパッション=思いやり
『セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法』No.17
こちらもメンタリストDaiGoさんの放送で知った「セルフコンパッション」の本。
セルフコンパッションは、メンタルを整えるためのひとつのテクニックで、自分の良いところだけでなく悪いところも認めて受け入れて、自分を愛し慈しめるようになるマインド法のこと。
恋愛に悩むことが多かった私が「健全な恋愛をするには、健全なメンタルが必要だ」と気付き、マインドを整える・自己肯定感を高めるマインド法や瞑想に取り組んだ2020年でした。
なにか失敗したときに、「またやってしまった…私はやっぱりダメなんだ…」と責めがちだった私が「でも、もしも友達が同じ状況になったら、同じように責めるか…?いや、責めないしむしろ励ますなぁ」と気付き、そこから自分自身のことも励ましてあげられるようになっていきました。
「まぁ、そういう時もあるよね」
「今回は失敗しちゃったけど、次は成功できるようにやってみよう!」
セルフコンパッションができるようになると、自己肯定感が高まるので恋愛シーンだけでなく、人生全般のコミュニケーションがスムーズに進むようになるはずです!
全ての現実は、自分の潜在意識が作り出すと思ってる(急なスピリチュアル発言)
なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか? 今度こそ、あなたの恋愛がうまくいくたった1つの方法
こちらは「読んだよー!おすすめだよー!」ってTwitterではなかなか言いにくいタイトルなんですが(笑)
私の公式LINEで「めっちゃ面白い恋愛本見つけた!」とおすすめさせていただきました。
仕事ができてたくさん稼いでいる「ハイスペ男性」をターゲットにした恋愛ノウハウを知れるのがこの『なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか? 今度こそ、あなたの恋愛がうまくいくたった1つの方法』
ハイスペ男子総合研究所が出している本なんですが、実際にハイスペ男性からアンケートやリサーチをして、ハイスペ男性の傾向をまとめたのがこの本。
なので、いわゆる普通の層の男性対策のような恋愛ノウハウとは全く別の手法が書かれていたりして、なかなか読み応えがありました!
恋愛弱者であることを乗り越えて自分の本質で生きることを選び、世間の評価に左右されずに本当の自分(ハイスペ男性)と向き合ってくれる女性ほど心を奪われる
『なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか? 今度こそ、あなたの恋愛がうまくいくたった1つの方法』No.407
ちなみに、ホリエモンさん著書の『ホリエモンの恋愛講座”本物のお金持ちと結婚するルール”』に書かれていたような内容がこの本にも書かれていたので「ハイスペ男性にもある程度共通点があるんだなー」と参考になりました。
非モテ女性だけど、ハイスペ男性と恋愛したい人はぜひぜひ読んでみてください。
その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
いやー、2020年はね…普段以上に悩みの多い1年でしたよね…。
そんな中、読んで心がほっと救われる気持ちになったのが、この『その悩み、哲学者がすでに答えを出しています』。
歴史本や哲学書は難しくて寝ちゃいそうなので、全然読まないんですが、こちらの本は面白くてサクサク読めました。
「将来、食べていけるか不安です」
「やりたいことはあるが、行動に移す勇気がない」
「他人から認められたい、チヤホヤされたい」
誰もが一度は抱えたことがあるような悩みを、アリストテレス、ニーチェ、デカルトなど有名な哲学者の言葉を引用しながら、解決していく。
仕事、恋愛、人間関係、家族…人生の悩みをまるっと受け止めて心をすっと軽くしてくれる一冊です。
昔の有名なエライ哲学者が言ってるから、なんか説得力を感じる。笑
愛を伝える5つの方法
先程紹介した『なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか? 今度こそ、あなたの恋愛がうまくいくたった1つの方法』の中で「サロン生に必ずおすすめしてる本です」と紹介されていたので、読んでみました。
Kindle Unlimitedで読めたのでラッキー!
人の愛情表現は、5つあります。
- 肯定的な言葉を投げかける
- クオリティ・タイム
- 贈り物
- サービス行為
- 身体的なタッチ
この中から
「私は、どの愛情表現を重視してるのか?」
「そして、パートナーはどれを一番重視してるか?」
を知って、コミュニケーションに取り入れていくことで、円満なパートナーシップを築けるようになる。と書かれていました。
パートナーができたことを想定して、今から愛情表現の形をしっかり認識しておきたい!
「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本
心理カウンセラーの根本さんのブログをちょこちょこ読んでいるんですが、毎日ブログで宣伝されていたので、気になって思わず買ってしまいました。
「あの人が忘れられない…!」
「悲しい思いをさせた人を見返したい…許せない…」
そういった強い執着を手放したいのに、なかなか手放せなくて苦しんでる方におすすめしたいのがこの本。
「諦める必要はないし、捨てなくてもかまいません。ただ、手放していきましょう」
そして行ったのが、ネガティブな感情を吐き出す「御恨み帳」、初診の感情を取り戻す「感謝の手紙」、新たな人生への旅立ちを意識する「鎖を解くイメージワーク」を中心とする手放しワークです。
「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本 No.38
執着って持ってると、やっぱり重たさになってしまうんですよね〜。
執着って
「これを失ったら、私にはもう何も残らない」
「手放したら、私は不幸になってしまう」
って強烈な不安からくる感情なんですよね。
だからこそ、手放せない。なくしてしまうのが怖い。
その感情は間違ってはいないけれど、その思いが重いになって自分で自分の首を絞めることになってしまうので、少しずつ軽くなっていきましょうね〜的なことが書かれていました。
執着を手放すワークもありました。
36歳独身、派遣OL、女子力ゼロ お気楽ひとり暮らし。
お友達かつ、アイコンのイラストを描かせていただいた、YouTuberのよりこさん(@yoriko_minimum)が出版された、『36歳独身、派遣OL、女子力ゼロ お気楽ひとり暮らし。』
おひとりさまでも、楽しく軽やかに生きるコツが書かれていたり、将来のためのお金を貯める節約術など、等身大のよりこさんが詰まった1冊。
周りが結婚していく中、自分は独身で「これから、どうやって生きていこう…」と悩んでいる人にぜひ読んでほしい。
私が登場するエピソードも書かれていたりして、よりこさんの作品の一部になれて本当に嬉しかった…!!
本当の自由を手に入れる お金の大学
今やYouTubeで有名な両学長(@freelife_blog)の著書。
なんと販売開始する前から、たくさん予約されて増刷が決定するというモンスター本です。
すごすぎて、わけがわからん!!!笑
元々はツイッターで図解イラストがバズり、そこから有名になっていきました。
お金の知識って小難しいし「大切ってのはわかってるけど…勉強するのイヤだなー」って心理ブロックがありますよね。
それをかわいいイラストで緩和して「これなら、私でも読めそう!」と思わせてくれる素晴らしいコンテンツです。
本もカラーページ多い&紙質もいいのに、1,400円って安すぎ!と思いました。お金の知識ちゃんとつけよう!
夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神
大大大っ好きな水野敬也さんの大人気シリーズ、夢をかなえるゾウの新作です。
ツイッターで「面白い!」と口コミを見て買ったんですが、シリーズ4になってもやっぱり面白いし読み応えがありました。
具体と抽象
「具体」と「抽象」とは何なのか?
「具体」と「抽象」を行き来するための考え方が4コマ漫画を交えて紹介されている本。
テーマ的には難しい内容なんですが、時々出てくる猫の4コママンガのおかげで少しだけ読みやすさが出ていると思います。
Bread&Butter 10
以前、東京の漫泊に泊まった時、オーナーさんにおすすめされて試しに1巻読んだら面白すぎて全巻買いした『Bread&Butter』。
最終巻の10巻が発売されたので、配信当日に購入してクリスマス・イブに読んでたんですが…
最終巻も泣けた〜〜〜〜〜〜!!!
漫画を全巻買いすること自体があまりないんですが(いつも途中で飽きて離脱しちゃう)
『Bread&Butter』は続きがいつも気になる作品で、10巻発売も待ち遠しかったし、期待を超えてくる最終巻でした…
『Bread&Butter』読み始めてから、パンが好きになって以前より食べる機会が増えた気がします。読むとパンが食べたくなる漫画ナンバーワン。
そういえば、芦原先生って「砂時計」描いてた方か…
学生時代流行ってたなぁ〜〜。こっちも読んでみようかな。
1122(7)
こちらも完結しました。夫婦で公認不倫のお話。
2021年頭に放送された「逃げ恥 新春SP」に社会問題てんこ盛りされてて話題になりましたが、これからは型にハマらない夫婦がたくさん増えていくんやろうな〜と。
とはいえ、公認不倫の夫婦なんて、生活がなりたったとしてもメンタルが持たなそうだなー。
ただ…、「一緒に暮らしたい人とセックスがしたい人が一致しない」という女性なら一度はぶつかったことがある悩みは納得しながら読んでました。
愛情と生活を成り立たせるって、まぁまぁハードゲームやなーと思うアラサーです
来世ではちゃんとします 5巻
漫画家のいつまちゃん(@1256hima)が描いている『来世ではちゃんとします 5』
こちらも続けて購入してる漫画なんですが、桃江と松田の関係が気になって気になって…。しちゃうの!?しちゃわないの!??!!
あと、今作はコロナ禍の状況(リモートワークなど)も描かれていて、よりリアルさが詰まってました!
濃厚接触したいね〜〜〜♡(ダメ)
たくさん本を読みたい人には、Kindle Unlimitedかオーディブルがおすすめ!
数年前から新書はほぼKindleで買うようになりました。最初は抵抗あったけど、3年も使ったらすっかり使い慣れました。
わざわざ本を持ち歩かなくても、読みたいと思ったときにKindleを開けば数百冊が読めるので、めっちゃ便利です!
私は1ヶ月に数冊の本を読むので、月額980円で約10万冊以上のKindle本が読み放題の「Kindle Unlimited」がめちゃ役立っています。
最近は
ゆうこす『共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る』
テキーラ村上『痩せない豚は幻想を捨てろ』
をポチりました。
以前は、対象の本が少なかったのでやや微妙かな〜と思っていたんですが、最近では比較的新しい本も対象になっていたりと、かなり強くなってきたサービスだと感じています!
1ヶ月に数冊本を読む&読みたい系統の本がKindle Unlimited対象になっているという人におすすめのサービスです!
\初回30日無料で体験できる!/
\980円で、Kindleが読み放題!/
まとめ お家で読書を楽しもう!
- 自分の気持ちをきちんと<伝える>技術 人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ
- わたしは愛される実験をはじめた。
- セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法
- なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか? 今度こそ、あなたの恋愛がうまくいくたった1つの方法
- その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
- 愛を伝える5つの方法
- 「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本 36歳独身、派遣OL、女子力ゼロ お気楽ひとり暮らし。
- 本当の自由を手に入れる お金の大学
- 夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神
- 具体と抽象
- Bread&Butter 10
- 1122(7)
- 来世ではちゃんとします 5
\初回30日無料で体験できる!/
\980円で、Kindleが読み放題!/