昭和生まれが夏の終わりに聞きたい歌を20曲選んでみた(邦ロック、アニソン)
今年も、あっという間に夏が終わろうとしてる。
なんで夏の終わりは、いつもこんなに切なく感じるんだろう。
ということで、ギリギリ昭和生まれのサブカル女が夏の終わりに聞きたい歌20曲選んでみました!
タイトル通り、邦ロック中心。少しだけアニソンも。
全部胸がぎゅーんって苦しくなる名曲ばっかり!
- フジファブリック/若者のすべて
- RADWIMPS/セプテンバーさん
- サニーデイ・サービス/サマーソルジャー
- 真心ブラザーズ/サマーヌード
- スチャダラパー/サマージャム'95
- RIP SLYME/黄昏サラウンド
- SUPERCAR/Cream Soda
- GARNET CROW/夏の幻
- andymori/すごい速さ
- NUMBER GIRL/透明少女
- Lia/鳥の詩
- YUI/I Remember You
- KICK THE CAN CREW/イツナロウバ
- ACIDMAN/赤橙
- 奥 華子/ガーネット(弾き語り)
- スネオヘアー/セイコウトウテイ
- NONA REEVES/LOVE TOGETHER
- エレファントカシマシ/今宵の月のように
- キリンジ/エイリアンズ
- 森山直太朗/夏の終わり
- まとめ
フジファブリック/若者のすべて
毎年、花火を見る度に「今年もこれで見納めかなぁ…」という気持ちと共に、この曲が脳内再生される。
あとは、好きな人と見に行った花火大会を思い出して、毎回死にそうになる。
若者のすべて
フジファブリック
ロック
¥250
RADWIMPS/セプテンバーさん
9月1日になると必ず聞く曲。
夏ってだけでキラキラしてた頃があったなぁ…(遠い目)
セプテンバーさん
RADWIMPS
ロック
¥250
サニーデイ・サービス/サマーソルジャー
今年の鹿児島旅行の時に友達と旅プレイリスト作ろうという話になって、その時選んだ1曲。
屋久島から鹿児島へ向かうフェリーの中で夕焼けを見ながら聞いてたら
「やっぱ曽我部恵一は天才」
と思わずポロッと呟いてしまった。
サマー・ソルジャー
サニーデイ・サービス
J-Pop
¥200
真心ブラザーズ/サマーヌード
え?やまピーもカバーしてるの?うん、かっこいいね!イケメンだね!
でも真心ブラザーズの渋かっこよさには勝てないね!!!
OTODAMAで真心見れるので楽しみ。
サマーヌード
真心ブラザーズ
ロック
¥250
スチャダラパー/サマージャム’95
いかにもな選曲。
サブカル名乗ってる割には
「モテキで知りました!へへへ」
「あ!ポンキッキーズの人じゃん!」
くらいの浅漬っぷりです。
サマージャム ’95
スチャダラパー
ヒップホップ/ラップ
¥250
RIP SLYME/黄昏サラウンド
サマーチューンが多いリップの落ち着いたメロウな1曲。
夏の終わりというか、秋の始まりを感じさせてくれる。
昔はILMARIファンだったけど、最近はSUさん推し。大人の色気がたまらんです!!!
黄昏サラウンド
RIP SLYME
ヒップホップ/ラップ
¥250
SUPERCAR/Cream Soda
聞くだけで胸が苦しくなる。
YUMEGIWA LAST BOYも好き。
cream soda
スーパーカー
ロック
¥250
GARNET CROW/夏の幻
この頃のコナンのオープニング曲とエンディング曲は、歌詞見なくてもほぼ歌える神曲ばかり。
夏の幻
GARNET CROW
サウンドトラック
¥250
andymori/すごい速さ
なんかやらなきゃって思って、今年もすごい早さで夏が終わってしまった。
遊び心あるPVも好き。
すごい速さ
andymori
オルタナティブ
¥200
NUMBER GIRL/透明少女
ロキノン大好きナンバガ!
星野源の透明少女もよかったけど、やっぱ本家にはかなわん。
かっけえ!!!
透明少女
ナンバーガール
オルタナティブ
¥250
Lia/鳥の詩
ヲタ兄が車で流してて知った曲。
ゲーム知らなくても、心臓ギューンってなる。神曲。
鳥の詩
Lia
サウンドトラック
¥150
YUI/I Remember You
タイヨウのうたの劇中歌。
この頃のYUIのルックス&楽曲は神がかってたな~。
当時は塚本高史くん大好きで、線路キスに悶えまくった。かっこいいなあ…。
I remember you
YUI
J-Pop
¥250
KICK THE CAN CREW/イツナロウバ
私の青春、キックザカンクルーのイツナロウバ!
このタイトルのイツナロウバってのは「It’s not over(まだ終わっちゃいないぜ)」って意味があります。
そういや、2017年にキック再始動ニュース出ましたね!
大ファンなのでめっちゃ嬉しいぞ~。ライブいくぞー
イツナロウバ
KICK THE CAN CREW
ヒップホップ/ラップ
¥250
ACIDMAN/赤橙
恋人が好きだった曲で、聞く度に付き合っていた頃のことを思い出す。
なんかわからんけど、聞くと泣ける。切ない。
赤橙
ACIDMAN
ロック
¥250
奥 華子/ガーネット(弾き語り)
劇場版アニメ『時をかける少女』の主題歌。
奥華子さんの透き通る声に癒やされる…。
ガーネット (弾き語り)
奥 華子
J-Pop
¥250
スネオヘアー/セイコウトウテイ
セイコウトウテイ
スネオヘアー
J-Pop
¥250
スネオヘアーが人気でないの、未だに理解できない。名前が悪いせいだと思ってる。
最高に大好き。奥さんがともさかりえって所も好き。
NONA REEVES/LOVE TOGETHER
なぜかボーカルの人がホモホモ言われてるけど、曲はかっこいいんだよ〜!
パラッパラッパーの主題歌でした。懐かしい〜
LOVE TOGETHER
Nona Reeves
J-Pop
¥200
エレファントカシマシ/今宵の月のように
男性だったらきっとこんな男になりたかった。
いつの間にか涼しくなった夜に聞きたい。
今宵の月のように
エレファントカシマシ
ロック
¥250
キリンジ/エイリアンズ
エロやか二人組。これも天才。
これも秋手前の涼しくなった夜にしっとり聞きたい。
エイリアンズ
KIRINJI
J-Pop
¥250
森山直太朗/夏の終わり
タイトルまんまなどストレート曲。
森山直太朗曰く、
「戦死してしまった恋人を想いながら、平和を願う歌」
という反戦歌的な意味が含まれているんだとか。
その情景を思い浮かべながら聞くと、より切なさが増す…。
夏の終わり
森山直太朗
J-Pop
¥250
まとめ
[box01 title=”夏の終わりに聞きたい20曲まとめ”]
- フジファブリック/若者のすべて
- RADWIMPS/セプテンバーさん
- サニーデイ・サービス/サマーソルジャー
- 真心ブラザーズ/サマーヌード
- スチャダラパー/サマージャム’95
- RIP SLYME/黄昏サラウンド
- SUPERCAR/Cream Soda
- GARNET CROW/夏の幻
- andymori/すごい速さ
- NUMBER GIRL/透明少女
- Lia/鳥の詩
- YUI/I Remember You
- KICK THE CAN CREW/イツナロウバ
- ACIDMAN/赤橙
- 奥 華子/ガーネット(弾き語り)
- スネオヘアー/セイコウトウテイ
- NONA REEVES/LOVE TOGETHER
- エレファントカシマシ/今宵の月のように
- キリンジ/エイリアンズ
- 夏の終わり/森山直太朗
[/box01]
以上、夏の終わりに聞きたい歌、20曲でしたー!
本当は50曲ぐらいのボリュームで、クレしんの月明かりふんわり落ちてくる夜とかceroのSummer Soulとか電気の虹とか他にも載せたい曲いっぱいあった…。
っていうか、懐メロしばりした訳じゃないのに、最近の曲なさすぎた!さすが昭和!笑
今年は旅行したり海行ったり、オフ会参加したり、立川でマッドマックス見たり、気になる人と遊んだりと、思い出の多い夏になった…。花火もなんやかんやで見れたしなかなかいい夏だったな…。
あなたが夏の終わりに聞きたい曲はなんですか?
関連記事
≫「私を構成する9枚のCD」を選んでみたら、青春がフラッシュバックした
≫【邦楽、洋楽】雨の日に聴きたい10曲