映画

【極上爆音上映】立川の映画館で『マッドマックス 怒りのデスロード』見たらアホになった(感想、ネタバレ)

たっつん/イラストレーター

MADMAX極上爆音上映

[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”none” bg=”red”]ヒャッハアアアアアアアーーー!!!ヒュー![/chat]

 

…すみません、取り乱しました。笑

先日、東京立川の映画館で極上爆音上映『マッドマックス 怒りのデス・ロード』見てきたんですが

 

今までの人生で、最高の映画体験でした。

 

立川の映画館についても少し触れながら、マッドマックス怒りのデス・ロードの感想について書いていきます。

 

感想すぐ読みたい方は、こちらから

 

そもそも、立川の映画館に行くことになった経緯

この間、友達の家遊びに行った時に、映画の話から話題のマッドマックスの話になりました。

友達の旦那さんがかなりの映画好きらしく、熱くマッドマックスについて語ってくださったんだけど

私「あー、まだ見てないんですよー」

というと

友達旦那さん「絶対見た方がいいよ。あと立川にある映画館がめちゃくちゃ凄いらしい!」

と情報教えてもらったんですね。

関西住みの私は

私「へー!でも、映画のためだけに東京かぁ…。さすがに遠すぎ…。いや、まてよ」

 

今度ヒトデさん主催のオフ会で東京行くから…

 

そんときについでに映画見ちゃえばよくない!!?!?!

 

ということで、事前知識も全くない初見の私でしたが、マッドマックスファンの間でめちゃくちゃ評判のいい、立川シネマシティへマッドマックス見に行くことを急遽決定。

前作とか全く知らないのに、いきなり最高の環境で観るぜえええー!
ミーハーだぜーーー!!!

 

すごいぞ、マッドマックス!すごいぞ立川シネマシティ!

公開されてから、7週目とかなり時間も経っていたこともあり、そんなに人気じゃないと思っていた私。

しかし、甘かった。

私「まー、当日劇場についてからチケット買うかぁあ。平日だしお盆前だし大丈夫やろ!」

…数日後。

 

3日前くらいに、なんとなく気になって7日の予約状況見たら

立川マッドマックス予約多すぎ

な に こ れ???

そして、眺めている間にもどんどん埋まっていく座席。

 

いやいや、まず平日なんだけど。

てか、公開されたの6月20日だったよね。もう公開されたから7週目なんだけどなにこの人気ぶり。こわい

 

 

そういや友達から、映画中で叫ばれる「V8!V8!」というセリフになぞらって、本作を8回見る猛者がいるって聞いてたけど、ほんまやったんかい…。

 

てか…

 

み、みんな…バカげてやがる!!!
(褒め言葉)

 

ということで、前日に慌ててクレジットカード登録して、無事7日の回予約完了!

 

到着!立川シネマシティ!!!

f:id:ok723:20150810000308j:plain渋谷から立川までは40分程度で着きました。

立川シネマシティ到着!!!

 

上映時間のだいぶ前から、人だかりができはじめる入口前。

f:id:ok723:20150810000332j:plain

今回の極上爆音上映は音響家が音響調節を担当しているそうです。
オラ、わくわくが止まんねえっぞ…

高性能サブウーファーがある映画館なんて、今まで聞いたことないんやけど。
この映画館、作品に負けないくらいのマッドさや…。

 

劇場に行こうとすると、入り口ドアにこんな張り紙が。

f:id:ok723:20150810185135j:plain
まさかの満席

 

WEBチケットとっててよかったーーー!!!
余裕っしょーーー!!!とか言って当日余裕ぶっこいてほいほい来てたら、見れずに泣きながら帰るハメになるとこだった!!!わー!

 

ちなみに、前にはウォーガールズコスプレした女の子がいました。

映画館だけでなく、ここに見に来るファンも、狂ってるぜ!!!(褒め言葉)

 

立川シネマシティ公式サイトの特設ページを見てみると、こんなポスターが。

f:id:ok723:20150809233146p:plain

f:id:ok723:20150809233013p:plain

http://cinemacity.co.jp/pdf/madmax.pdf

目には目を、歯には歯を

マッドにはマッドを!!!

 

キャッチコピーからして、かっこよすぎるッッッ

採算?我が仕事に一片の悔いなし。

このふざけた劇場へようこそ。

スタッフの熱意と作品に対する愛情をビシビシと感じるッッッ!!

劇場入ってそわそわ!

WEB予約を済ませたら、登録したアドレスにメールが届くから、そのメールに書いてある番号を劇場二階にあるチケット発券機に入力するだけでチケットが発券完了。

いや、今でこそ当たり前のWEB発見システムなんやけど、私がこれが初体験やったし、東京遠征で高まってたのもあって、発券できただけで興奮MAX!!!笑

 

わざわざ窓口の長蛇の列に並ぶ必要もなく、財布を取出してあたふたする必要もなく、チケットをピッと発券すれば、あとは上映まで「どんな内容なのかなぁ…うひょひょひょーー」とゆったり待てる。有意義!

 

恐らく、近くにスタッフの方がいるので、発券の仕方とかわからない場合は丁寧に教えてくれると思うよ!

注意点としては、予約した映画が上映される劇場でしかチケット発券は出来ないみたいので、そこだけ気を付けてね。注意書きとか、きちんと読んでる人なら間違えないと思うけどね!

 

(完全に流し見してた私はシネマ・ツーで発券しなきゃいけないのに、シネマ・ワンで発券しようとして、案の定チケット発券出来ず、ここまで来たのに見れないのかと焦って泣きそうになった)

 

f:id:ok723:20150810184213j:plain

無事に発券したチケットを片手に、入場の列に並びます。

f:id:ok723:20150810184402j:plain

「あれ!?ラブストーリーでも見に来たっけ?!」って勘違いするくらい、場内は灯篭流しみたいな雰囲気でロマンチック…

 

こんなムーディな場所にもう数分すれば狂ったやつらがぞくぞくと集まって、最高に狂った映画が流されるのか…。

オラ、わくわくしてきたぞ…

 

 

で、上映時間になって、どんな狂った音がするのかと、映画の前の予告とか定番映画泥棒さんの映像とかをわくわくしながら見てたのね。

「えっ…こんなもん…?」

狂った高性能サブウーファーからかき鳴らされる爆音にめちゃくちゃ期待してたのでちょっと拍子抜け。

「東京までわざわざきてこんな感じかぁ…ちょっと失敗したかな…」と思いつつも、まぁ作品自体は見た事なかったから、楽しんで帰ろうか。

そう思っていると本編が始まった。

 

映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』感想

ブルンブルンンンン


私「なっっっ!!!??!」

 

最初のバイクエンジン音で鳥肌総立ち

 

えっ?誰か劇場内にバイク持ち込んだ?だめじゃん!
今ふかしたよね?っていうくらいリアルな音。

 

この映画館やばい…狂ってる…

簡単なあらすじというか登場人物一応書いとく。

狂った集団から逃げ出したいマックス(狂人)
不当な扱いをされてる美女達を連れて逃げ出したいフュリオサ(狂人)
それを追いかける支配者ジョー(狂人)
ジョーに従うウォーボーイズ(超バカ狂人集団)

 

つまり、

この映画狂人しかでてこない!!!

 

f:id:ok723:20150810211234j:plainhttp://news.aol.jp/2015/08/07/hwz_madmax/

 

焼印ジュウウウウ!

車が横転してドッカーン!!!

バイクがチュドーーン!!!

燃えた車体を砂でザァアアアア!!!

スプレーシュゥウウウウウ!

棒で敵の車にビヨヨーーーーーーン!!!

ニトロペッペッして炎がブォォオオオオ!!!

ギターからも炎がブォオオオオオオオオオオ!!!!!

ババアかっけぇええええええ!!!

イモーーータンジョーーーーー!!!!!
イモーーータンジョーーーーー!!!!!


V8!V8!V8!

 

 

 

駆け抜けるような速さで、あっという間に2時間が終わった。
ずっと鳥肌立ってた。

 

始まって早々、いきなりクライマックス。
車ドガーン!大爆発から始まって、飲んでたお茶盛大に吹いた。

隣の人達は平気そうに見てたけど、狂ったシーン連発で要所要所で、初見の私は笑いをこらえるのに必死だった。

 

例えるなら、レストラン行ったら、注文も聞かずいきなりあっつあつのボリュームミーなステーキを口に突っ込まれた気分。

いや、最初から!飛ばしすぎ!!!

 

まさにジェットコースタームービー。2時間あるのに全然ダレない。
目まぐるしいスピード感で展開していくストーリー。そして、個性豊かなキャラクター達。

そして、シネマシティの極上な音響で更にマッドマックスがマッドになっていく。
心地いい重低音に包まれた、至福の2時間だった。

 

映画見終わった瞬間、脳に酸素が足りてない事に気づく。
呼吸も忘れて見入ってたらしい。

ゼーハーゼーハー

え、映画ってこんなにカロリー消費するエンタメだったっけ??

だけど、何か甘いモノが食べたい。糖分が足りてない。
圧倒的なエネルギーを前にしてクラクラした。

 

映画のメイキングがあるんですが

爆破シーンとか、普通に合成だと思ってたのに

 

実際にやってた

 

バカなの!??!死ぬの!?!!

 

個人的にはCG満載の映画っていうのがあんまり好きじゃないんですよね。

例えB級と呼ばれる作品でも本当に家爆破させてたり、チープでも特殊メイクをきちっとしてたり、しょぼかろうが小道具をちゃんと作っている作品が大好き。

なぜならそこに制作者サイドの本気と熱意が感じ取れるから。

 

いや、CGももちろん凄いし、実現出来ない世界を見せられる魅力っていうのはCGにしか出来ない素晴らしさなんだけど、なんというか画面からスタッフの愛情とか手垢や癖みたいなものが伝わってこなくて。CGのキレイに仕上がりすぎた感は私にとっては少し寂しい物に感じてしまう。

 

「炎は合成です!」って言われて「それでも面白いなー」って思える映画が「ほとんど実写です!!!」って知ったときの衝撃ったら。

大胆な爆破シーンやハードなスタントシーンも実際に行っていると知って、ますます痺れてしまった。

 

あぁ、もう一度立川シネマシティに行きたい。
この映画と同じ時代に生きることが出来て、リアルタイムで見ることが出来たことが本当に嬉しい。

 

既に見た友達に「一番マッドだったのは、マックスでもジョーでもなく、ギター男だ!!!」って言ったけど、一番狂ってるはジョージ・ミラー監督だったわ。

 

最近、映画館で作品を見る機会もめっきり減ってしまったんだけど、久しぶりに「映画館で見てよかったああああああ」って思える作品でした。

映画サイコー!マッドマックスさいこー

関西でやってるらしいから、多分もっかい見に行く。

そんくらいバカバカしくて爽快でダイナミックで「これが映画だ!!!!!」っていうの体感できて超よかった!!!

 

個人的に好きなシーンは武器将軍登場時。あのBGMはズルい!

 

ただ、これは見る人を選ぶ映画かも。
頭からっぽにして見ることが出来る人向けのバカ映画!

 

で、ストレス発散にめちゃくちゃいい!!!

 

仕事に疲れて毎日憂鬱…な人とか、失恋したばっかでもう何も手に付かない…みたいな人達にオススメしたい。

映画のバカバカしさに、そんな悩みもすっ飛んでいくはず!!!
見終わった後の爽快感ったらね!!!!!

 

 

いやはや、立川シネマシティ初見にしてよかったぁあああ!!!

 

ちなみに、立川シネマシティでは、来月9月11日まで上映確定とのこと!!!

 

ヒャッハー!!!

V8!V8!

 

 

シュゥウウウウウウウウウ!!!!!

 

 

まとめ マッドマックスサイコー!V8V8!!!

以上、立川シネマシティレポとマッドマックス怒りのデス・ロード感想でした!

いや~~、関東住みだったらあと3回は見に行ってる!
いや、8回までいっちゃうかも。あぁ、関東住みが羨ましい。

 

まだ見てない人も、もう既に見た人もぜひ、立川まで見に行って下さい!!!!!

 

「ちっ、関西ではやってねぇのかよ…」って方にも朗報です!!!

f:id:ok723:20150810203430j:plain

http://www.cinepre.biz/archives/18519

尼崎の塚口サンサン劇場にて『マッドマックス 怒りのデス・ロード』「Screaming“MAD”上映」が決定!!!!!

【Screaming“MAD”上映とは】

 立ち上がって絶叫してもOK!

 シーンに合わせて掛け声を出してもOK!わー

 “V8!V8!V8!”と一緒に崇め奉ってもOK!

 アクションシーンでクラッカーを鳴らしてもOK!

 砂嵐で紙吹雪を撒き散らしても構いません!okきらきら!!

「マッドマックス 怒りのデスロード」Screaming”MAD”上映について|sunsun cafe

た、楽しそううぅうううう!!!ライブ感というか、関西らしい上映スタイル!

【公演日】8月22日(土)
【上映時間】20:15開演/22:15終演予定
【料金】1,500円
【販売期間】8月14日(金)10:00~8月20日(木)23:59まで

だそうです!

 

f:id:ok723:20150810203237j:plain

http://www.cinepre.biz/archives/18519

15日からは旧作の上映も決定だとか!素晴らしいね、塚口サンサン劇場!!!

 

詳しい詳細は以下サイトにて!

ameblo.jp

実際に参加してきました!ヒャッハー

ok723.hatenablog.com

イモータンジョォオオオオオオオーーーーー!!!!!

関係ないのに叫びたくなる病。

 

立川の極上爆音上映でマッドマックス見れて幸せでした!

なんてラブリーな日だ!!!

 

 

あと、既に見た方には、宇多丸さんのシネマハスラーでのマッドマックス映画評論もおすすめです!

www.youtube.com

www.youtube.com

これをDVD待つとか言ってる奴、もういい!!!

 

なお、知り合いが「マッドマックスサントラ聞きながら運転するぜぇええええ」って盛大にフラグをブチ立てて、見事クラッシュしました。

 

運転中のマッドマックスサントラ再生、及び鑑賞後の運転には十分お気をつけ下さい。

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」オリジナル・サウンドトラック

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」オリジナル・サウンドトラック

マッドマックス アンソロジー ブルーレイセット(初回限定生産/5枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]

マッドマックス アンソロジー ブルーレイセット(初回限定生産/5枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]

マッドマックス 怒りのデス・ロード(GRAFFICA NOVELS): COMICS & INSPIRED ARTISTS

マッドマックス 怒りのデス・ロード(GRAFFICA NOVELS): COMICS & INSPIRED ARTISTS

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. ウォーボーイ

    通りすがりのウォーボーイ(神戸出身
    、立川V8達成済み)ですが、遠く立川までお疲れ様でした。
    私が関西に居た頃は、どこの映画館も横並びといった感じで個性がなかったのですが、塚口サンサンみたいなパンチの効いた映画館も出てきたのですね。
    ご存知の通り、立川は9/11まで延長になりました。期間が終わるまでに再度ジョー様に謁見しに逝こうと思います。
    V8!V8!

  2. ok723

    ウォーボーイさん
    コメントありがとうございます!
    立川V8…!?!?映画に負けないくらいのマッドさ…作品への強い愛情を感じます…!!!
    あんな素敵な映画館が近くにある関東の方が大変うらやましいところですが、関西でも塚口サンサン劇場のように、小規模だからこそ出来るイベントなど企画して、作品を後押ししている映画館があることが嬉しいです!
    延長なりましたね!ここ最近の予約状況を見てると当然の結果かと思いますが…笑
    また立川まで行かれるとのことで、あの極上な時間を過ごせること羨ましい限りです!!!たっぷりと堪能してラブリーな1日をお過ごしくださいね!!!
    V8!V8!V8!

ABOUT ME
たっつん
たっつん
イラストレーター
元々、職歴も貯金も恋人もいないフリーターから、ブログをきっかけにフリーランスに転身。 そして、気づいたら一度は諦めたイラストレーターにちゃっかりなってました。 夢だった書籍イラストのお仕事をしています。
記事URLをコピーしました