Amazonプライム会員限定の「Amazonプライムリーディング」が神サービスな件
またもや、Amazonプライム会員の大勝利となってしまった…!!!
[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”right” border=”none” bg=”red”]こんにちは、Amazonプライム会員のたっつん(@tatsuun7)です。[/chat]
先日、Amazonの新サービス「Amazonプライムリーディング」が発表されました。
[box04 title=”この記事の内容”]
- Amazonプライムリーディングって何?
- Amazonプライムリーディングのメリットについて
- Amazonプライムリーディングとキンドルアンリミテッドとの比較
[/box04]
では、Amazonヘビーユーザーの私が「Amazonプライムリーディング」がどんなサービスなのか紹介していきますね!
Amazonプライムリーディングって何?
もう既にAmazonなしでは生きていけない体になっている私ですが、更にAmazon依存が進みそうなサービス…。
やめてよ…これ以上依存させて私をどうするつもりなの…???
Amazonプライムリーディングは、プライム会員向けのKindle読み放題サービスです。
現在896冊(2017年10月5日時点)ある読み放題対象作品を無料で読むことができます。
読み放題なんだけど、図書館のように借りて読むシステムになっていて、借りられるのは上限10冊まで。
11冊目を借りると、1冊目が返却される仕組みになっています。
ざっと見た感じだと、洋書、コミック、ビジネス書が充実しているみたいですね。
ビジネス書
「新しいメディアの教科書」
「仕事は楽しいかね?」
「今日から人生を変えるためのエンジンになる本」
コミック
「あなたのことはそれほど」
「賭博黙示録 カイジ」
「隣人13号」
「幕張」
リリースされたばかりのサービスなので、ややラインナップに物足りなさがありますが、これから作品数も少しずつ増えていくと思います。
Amazonプライムリーディングがおすすめな2つの理由!
1.プライム会員なら、無料で利用できる
新たに始まったサービスにも関わらず、
Amazonプライム会員の人なら、無料で使うことができます。
私は既にプライム会員なので、Kindleページでプライムリーディング対象作品を開いて、「読み放題で読む」をクリックするだけでプライムリーディングを使えるようになっていました。
[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”none” bg=”red”]これはめちゃ便利…![/chat]
ちょうど1年前ぐらいにAmazonプライムビデオ目的でAmazonプライム入会したんですが、送料無料だし、配達早いしビデオも見放題。
https://subcul-girl.com/?p=216
これだけでもう満足してたんですが、これに更にKindle読み放題サービスまで来るとは。
これで年3,900円って安すぎて逆に怖い。
Amazonプライムがない生活にはもう戻れないっす。
元々Amazonプライム会員の人は更にAmazonに依存するだろうし、プライム会員じゃない人はこれをきっかけにプライムに入る大きな決め手になりそうですね。