昨日から薬を飲み始めたんですが、症状あまり良くなってなくて。
今日は咳が少しだけ出てくるようになっちゃいました。
悪化しとるやんけーーー!涙
今日も結局Joy先生休みで、代わりにMary先生だったんですが、物静かながら面白いことをポツポツ言う方で面白かった。
Mary「I’m very shy.」
私「Really? w」
あと、今日のPレッスンも相変わらず厳しいけど楽しくて。
Cris先生大好き!
そして授業が終わって、卒業式がスタート。
Happy Friday!!!
(so, conjunction very difficult…)#たっつん初セブ島留学#サウスピークブロガー無料留学 pic.twitter.com/mOUH3rwKWU
— たっつん🌟30歳で人生初海外/セブ島 (@tatsuun7) 2019年1月18日
ここにきて2回目の卒業式です。2回目ともなると慣れたもんで(笑)
1回目と違いどういう流れで式が進むのか知ってるので、落ち着いて先生が言ってることとかも少し理解しながら式を過ごすことができました。
今週BSを受け持ってくださったVJ先生が「あなたと同じイラストレーターの子がいるよ、確かマイナツメって子で…」と聞いていてナツメさんが気になっていたんですが、結局どの人かわからないままで…。
で、今日の卒業生が「マイナツメ」と呼ばれていたので、「あああ、この方がイラストレーターさんだったのかーーー!!」と、卒業式で知るという。笑
卒業式終わってから、ナツメさんに話しかけて少しだけお話しして。
ナツメさんも私のことを自己紹介の時に認識してくださっていたらしく、「あーーー、ナツミさん?」と言ってくださって嬉しかったー。
それからブロガーのちゃこさんも今日卒業だったので、少しだけお話ししたんですが「3か月の留学でもやっぱりあっという間だったー!」とおっしゃってて。
私も気づけばもう2週間終わっちゃったんですよね…。1週間目が終わってからのスピード感がものすんごい早いです。
フィリピンに来たときは「1か月間も海外なんて絶対無理!怖い!帰りたい!!!(涙)」って思ってたのに(笑)
そして、明日ルームメイトのリホちゃんが部屋をでて、EOP校舎に行ってしまうので、3人で過ごせる最後の日。
なので、リホちゃんに何かプレゼントを渡そうと思い、卒業式終わってから、カレンちゃんとエリカさんとヒロさんで、アヤラモールにプレゼントを探しに行きました。
着いて、まずは腹ごしらえすることに。
エリカさんが「自分好みの味にカスタマイズできるピザ屋さんがあるらしい」と教えてくれたので、警備員さんやスタッフの方に聞きまくり探したもののなかなか見つからず。
最後のスタッフさんに聞いたら「It’s close!(そこつぶれたよ)」と…。残念!
結局別のお店でピザ食べることに。ここも美味しかった~♪
ずーっと学校のご飯で慣れてるから、久々に食べるピザってかチーズが超絶美味しかった…!!!
満腹になってから、リホちゃんのプレゼント探し。
海外の生活で肌荒れが気になると言っていたので、BODYSHOPでボディーバター購入。
あと、ちょっとお高めのスーパーの奥のほうにオーガニック化粧品の展開コーナーがあったのでそこでトマトの化粧水を購入。私も化粧水がなくなりそうで困ってたのでリホちゃんとおそろいの化粧水購入しました。
そのあと、「CHA-TIME」のタピオカ買って、タクシーで飲みながら帰宅!
最初アヤラモール行ったときは、右も左もわからなくてずっとウロウロしてたけど、今日はお店を把握してるカレンちゃんが一緒にいたから、色んな場所サクサク行けてめっちゃ楽しかった~~~♪
そして部屋帰ってきて、リホちゃんにプレゼント渡したらめっちゃ喜んでくれて。涙
今日ルームメイトが別校舎に移動してしまってめちゃ寂しい😭
すごく努力家でしっかりものの子なんやけど、最後の日に今まで色々助けてくれてありがとねってプレゼント渡したら「わーっ、嬉しい!🥳」って無邪気にピョンピョン飛び跳ねて(うわ、かわいいかよ…)ってなったw#たっつん初セブ島留学 pic.twitter.com/6FuVncic5o
— たっつん🌟30歳で人生初海外/セブ島 (@tatsuun7) 2019年1月19日
リホちゃん「え~~~~~、めっちゃ嬉しいです…!!ありがとうございます!早速使います♪」
普段は結構クールで知的な感じの雰囲気の子なんですが、プレゼント渡した後ルンルンでスキップしてて(やば…かわいいかよ…)って思いました。喜んでもらえてよかった~~
こんな感じで、アッという間に2週目が過ぎ去っていきまして…
1週目は先生に言われたところを予習と復習でやるだけだったけど、2週目から「これじゃ全然理解力あがらないまま卒業になっちゃうかも…」と焦り始め。
- BSでの先生の会話をメモ取る
- 知らない単語あったら即ググる
- 英語で喋る動画を撮る
この辺をやり始めたんですが、それでもやっぱり先生がなに言ってるか聞き取りが全然できてないですね…。涙
あと発音が全くダメダメだ…。
1週間目に比べて慣れてきた分、モチベーション維持するのがすごい難しいなと。
サウスピークに来てから、自分の英語力がちゃんと伸びてるのかどうなのか。こう具体的な指標となる数値的なものが出させないのでその辺がなんとももどかしいところ。
日本に帰って、TOEICのテスト受けるしかないですが、それが最短で3月なんですよね…。頑張って英語力あがるように日本帰国しても勉強続けよ。
そういや1冊宿題が終わってしまった教科書もあるし、一度日本人スタッフの方に相談しなきゃ…。
あと、3週目のスケジュールが張り出されてたんですが、地獄の8時授業スタートスケジュールだったので、2週目よりも更にきつい1週間になりそうです…(笑)
2週目音読時間減っちゃってたので、3週目は音読タイム増やして、もっと発音力&聞き取り力アップに力入れるぞ!
3週目も楽しみつつ勉強がんばるぞー!

1月から2月までの1ヶ月間、人生初の留学をしていました。
私が今回人生で初めての海外留学で選んだのは、サウスピークです。
- サウスピークは本気留学!毎日10時間勉強できる環境だから、成果が出せる
- 優秀な講師陣が揃っているから、安心して勉強できる
- フィリピンは欧米に比べて、格安の値段で留学ができる
\1分で完了!/