男性の「仕事忙しくて連絡できない」の本当の意味が知りたい!私嫌われちゃったの…?
「ごめん、仕事が忙しくて、連絡できない」
私は、恋人のこの言葉に、何度泣かされてきたことか…!(怒り&悲しみ)

最近、LINEの頻度減ってきたなぁ…。
そういやこないだ「仕事が忙しいから、なかなか連絡できなくてごめん」って言われたけど、仕事が忙しくてもLINEぐらいサッと返せるでしょ…?
ひょっとして、もしかして、私のこと好きじゃなくなっちゃったのかな…?(涙)

あなたのその不安、彼氏からLINEがこなくなると不安になって泣きわめいていた、私(@tatsuun7)が解決します!
LINEに振り回されて自爆LINEして、失敗しまくってきた私が「男性がLINEを返さなくなる本当の理由」をお話します。
- 男性がLINEを返せなくなる本当の理由
- 好きな人からLINEが返ってこなくなってきた時の不安の解消法
彼「仕事忙しいから連絡できない」私「は?何いってんのコイツ???」
彼氏ができたことがある、全女性が一度はこの言葉を言われたことがあるんじゃないでしょうか。
彼「ごめん。仕事忙しくて、連絡できない…」
へぇ…しごとが…?いそがしくて…れんらく…できないの…?(思考停止)
あっ、そっかそっかー、わかるわかる!じゃあ…また今度落ち着いたら連絡し…
って、はーーーーーーー?(怒)
彼女にLINEひとつ送る余裕もないなんて、どんだけ忙しいんでしょうか???
えっと…彼って海外飛び回ってて、常に大きな商談抱えてるような超絶エリートサラリーマンやっけ…???
え?ちゃうの?ん?なのに余裕ないって?え?
お昼休憩の時に一言LINEする余裕もないぐらい、多忙なんやーーー???
へぇ〜〜〜、そっかそっか〜〜〜。
ところで、仕事終わって帰ってきて何してるの〜〜〜〜〜???
ん〜〜〜〜〜〜〜???
そうやんね、もう1日中ずっと忙しくて、スマホ触る暇すらないよねー、そうやんな〜〜〜〜〜〜〜
………。
既読スルーしてんちゃうぞぉおおおおおおお!!!(涙)
きいいいいいいいいいいいいいいいいい〜〜〜〜〜
彼「仕事が忙しい」からの既読スルー&音信不通で自爆コース(遠い目)
私も、数年前付き合っていた彼氏に、「仕事が忙しいから、連絡できない」と死の宣告を受けて、絶望したことがありました。笑
結局、1週間全く連絡がなく、私から送ったLINEもずっと既読スルー。
無言を続ける彼に耐えきれなかった私は発狂して
私「ああああああああ!!!嫌い!別れる!!!あああああああああああああああああ」
と、見事に自爆!笑
いや、私もいうていい大人なので、深呼吸して冷静になって考えてみたんですけど、「1週間、連絡を返せない」って状況、マジで謎じゃない???毎日なにしてんの???
そりゃ、電波の届かない山にでも行ってるんなら、まぁ物理的に連絡取るの無理やん、しゃーないやんってなりますよ。わかる。うん。
いや、でも彼氏、山いってへんし。
普通に街に住んでますやん。
普通に電波届くところにおるし。Wi-Fi飛びまくりですよ。
なのに、なんで???ってなるもん。
1日のうちスマホ触る時間絶対あるやん。仕事の休憩中とかトイレとかで絶対スマホぽちぽち触ってるやん。
そこでツイッターとか見てるやん。その時にサッて返せるやん???
私にとっては、LINEの返信は息を吐くようにできることなんですね。
けど、彼はそれができない。いや、してくれないってことは、
もう私のこと好きじゃなくなったの…???
って不安になるのも、当然のこと。
だって!仕事で忙しいとはいえ、LINEのたった数文字を打つ時間もないなんて、ありえへん!!!だって、私は返信できるのに!!!
そんな当たり前のこともしてくれないなんて!!!
…というのが、昔の私の価値観だったんですね。
だがしかし。
実際、私も体験してみてわかったんですが、
ほんまに仕事忙しくなると、LINE返すのマ〜〜〜〜ジでムリ!!!
彼の「仕事が忙しくて、LINEしばらく返せない」って言葉は、本当にスマホを触る余裕もないほど、仕事が忙しいという意味じゃないんですよね。
だから、勘違いが起きてつらくなっちゃうんです。
LINEを返せなくなる「別の問題」が起きているからなんです。
仕事が忙しいと恋人に連絡が返せなくなる本当の理由は「脳&心の余裕がないから」
昔は割と仕事もヒマで、毎日時間を持て余してた私。
現在はお陰さまでフリーで活動する時間が増え、毎日仕事が山盛りあってかなり忙しくなりました。
納期がギリギリの時は、ご飯を食べる余裕もないぐらい追われる時もあります。
そして、30歳になって初めて「仕事が忙しい状況」を体験した私。
こりゃLINEの返信なんてムリやわ!!!
私も仕事を真面目にし始めて、ようやく元彼が「仕事忙しくて返信できない」って言ってた意味がわかりました。

あの頃の私はまだまだ子供やった…。当時の人ごめんな…(笑)
さて、なんで忙しいと返信が無理になるかというと、
それは「脳&心の余裕がないから」なんですよね。
時間の余裕ではなく、心の余裕です。
ここ、めっちゃ大事なんですが
「本当に忙しすぎて、スマホ見る時間もないし、LINE開く暇すらない」
って意味じゃないんですよ。
心の余裕がないからなんですよ。
恐らく、彼は普通にツイッターしてるし、YouTube見たりゲームしたり本読んだり、友達と会ったり友達とLINEとかしてます。
なんなら、スマホめっっっちゃ触ってるし見てます。笑
私の推測なんですが、彼の「仕事が忙しすぎて、連絡できない」という言葉の本当の意味は
「仕事が忙しくて(他にやりたいことや、考え事が多くて)君に返信するモードに切り替える余裕がない」
ってニュアンスが近いのかなあと。
この「モードを切り替える」について説明しておくと、
よく男女の脳の使い方の違いとして
- 女性はマルチタスク
- 男性はシングルタスク
と言われますよね。
もちろん個体差はありますが、比較的女性のほうが、仕事中でも彼氏にさくっとLINE返信するの得意な方が多い気がします。
お昼休憩中やトイレに行った時に、ささっと返信してまた仕事モードに戻すことも楽勝です。
女性は、男性に比べると仕事モードと恋愛モードのスイッチを切り替えが得意。
というか、もはやスイッチの概念すらないかも。
毎日呼吸をするのと同じレベルで、自然と行うことができます。

マルチタスクが得意な私たち女性にとって、LINEの返信は日常茶飯事!
さて、一方の男性はというと…

男性は基本的にシングルタスク脳の人が多く、一点集中型。
なので、同時進行が苦手な方が多い傾向にあります。
(もちろん個人差があるので、同時進行が得意な方もいます)
なので、彼が仕事モードスイッチオンしてる時はあなたのことを考える余裕がありません。
だってシングルタスクだから。
そして、仕事が切羽詰まってきた時は、あなたのことを考える余裕がなくなります。
だってシングルタスクなんだもん!(2回目)
そして、仕事が第一な男性の場合、
- 仕事があまりにも忙しくなった時
- 仕事が溜まりすぎた時
- 考え事をしたい時
こうなると、自分の中で優先順位をつけてそのタスクをこなそうとします。

「今は、仕事が優先だ」
「仕事中に彼女からLINEがきたけど、今は優先すべきじゃない」
「この成功させたい仕事が無事に終わったら(プロジェクトが落ち着いたら)彼女に返信しよう。」
「仕事で成功を収めて、かっこいい自分を彼女に見せたいからしばらく仕事に集中して頑張ろう!」
と彼女へのLINEを後回しにすることも。そのまま返信忘れてしまうこともあるんじゃないでしょうか。
あと、話題によっては話せるタイミングじゃなくなってしまったので、そのままスルーしてるパターンもありそうですねー。
よく聞く「釣った魚に餌やらない現象」は、男性心理が大きく関わってるんですよね。
彼女のことが大好きだから、今まで仕事の時間も犠牲にしつつ毎日LINEやら連絡マメにやってたけど、無理がたたって仕事に少しずつ影響が出てきます。(成績が落ちるなど)
いよいよ「彼女のこと好きだけど、仕事に悪影響出すぎてこのままじゃヤバイ…」ってなった時に
「やっぱりダメだ、このままじゃ」
「なにやってんだ、俺は」
「一度、気を引き締めて、仕事をしっかり立て直そう」
うまく仕事が進んでない状況に気付いて焦り、仕事モードに切り替えた結果、今まで来ていたLINEが途絶えることは多々あるケースですね。
仕事にバリバリモードだった彼が恋愛モードでデレデレになり、そしてまた仕事にバリバリ集中するモードに戻っていく…。
この過程が「仕事が忙しくて、連絡ができない」いわゆる、音信不通状態になっているんじゃないかなと。
ここで強く説明しておきたいのは、彼から連絡がないのはツラいですが、決してあなたのことが嫌いになったんじゃないんです。
「LINE=単なる連絡手段のツール」
でしかない男性にとって「LINEの頻度=愛情の量じゃないことを、まずは理解してあげてください。
「彼から、連絡がこなくなった(涙)もう飽きられたのかな…(涙)」
「彼が仕事で忙しいって連絡くれなくなった…。なんで…?もう私のこと嫌いになったのかな…?」
\仕事が忙しいからや!/
本当にただそれだけ。
今の彼はきっと「余裕がない」状態なんです。
そして、大好きなあなたのためにも頑張りたい時なんです。
だから、彼を信じて今はそっと見守ってあげてほしい。
私たちが大好きな人の前では、かわいくいたいように、男の人だって大好きな人の前ではかっこつけていたいんですよねー。
大好きな彼女に「今、オレ余裕がなくて」なんて、かっこ悪くて言えないんです。笑
「俺、仕事もバリバリできるんだぞ〜!どや!」ってかっこつけて生きていたいんですよ。(男性って本当愛おしいよね…)
なので、彼から「仕事忙しくなったから…」って言われた時のおすすめの行動としては、既読無視して友達とどっか遊びにいくのが一番です!!笑

「仕事大丈夫なの?」って心配するのも逆効果なので、心配せず「彼ならできるでしょ!と信頼して、放置が一番!」
あと、もうひとつ考えられる要因としては、あなたとの関係性に安心しきってるってのもありそうです。
「彼女は自分のことをわかってくれているから、しばらく待っていてくれるだろう。きっと大丈夫。」
という安心感から、連絡不精になっている可能性も考えられますね。
なので、彼からしばらく連絡来なくても信頼関係しっかり結べているなら、そこまで心配する必要ないよ〜
…と、言いたいんですが、一方で、彼の優先順位1位は今のところ仕事なので、あなたの優先順位が下がっているというのも悲しいけれど事実です。
「これから、仕事が忙しくなる」
と事前に報告があった場合は「だから、しばらく連絡返せなくなるよ」とあなたにちゃんと伝えてくれているので、彼はきちんと向き合ってくれていると思います。
が、特に報告もなく急に連絡頻度が落ちたり、音信不通になることがでてきたなら、状況によっては、彼が冷め始めてる、もしくは他に気になる女性ができたという可能性も考えられますね。
しかし、彼に「もっとLINEの頻度をあげろ!」と言ったところで、彼の行動を完全にコントロールするのはムリな話です。
ここで役立つのが、「課題の分離」の考え方です。
この「課題の分離」は大ベストセラー『嫌われる勇気』の中で紹介されていた感情をコントロールする思考法です。
自分がどう頑張っても、他人の行動は変えられないし、完全にコントロールすることはできない。
コントロールできるのは、自分の行動だけ。
なので、彼から逃亡呪文「シゴトイソガシイ」を唱えられたら、とりあえず今は彼のことはそっとしておいて、
「私が今、できることって何だろう?」
と考えて、それに集中して時間を使いましょう。
- 私が今できることって、なに?(彼と関係しないことで)
- やらなきゃいけないのに、後回しにしてたことないかな?
- 部屋はキレイ?
- 行きたいと思っていた場所、行ってみよう!
- 私が好きなものって、なんだっけ?
- 私がワクワクすることやってみよう!
「彼から、連絡が返ってこない〜(涙)」と、心配になるのは、彼軸(他人軸)になってしまっているのが原因だから。
なので、自分を取り戻して、エネルギーを自分に注いで、私軸(自分軸)に戻っていきましょう♪
彼から返信がこないことは、大きな問題じゃない、あなたの時間の使い方・生き方が問題なんだ。
「彼氏から連絡が来なくて寂しい」って感じるのは、あなたが暇人だから」に書きましたが、彼からのLINEに依存してしまうのは、あなたが暇人だからです。
私が彼氏からのLINEに依存していた時も、暇で退屈で
「私は自分が何が好きなのか、何が楽しいのかわかってないけど、彼に楽しませてほしい!」
という考え方になっていました。無茶振りもいいところですね。笑
なので、彼がLINE返さないことが問題ではなく、見直すべきはあなたの時間の使い方です。
私は「好きなことを仕事にしたい!」と思って、発信活動したり、イラストを仕事にし始めてから、少しずつ恋人からの連絡がなくても、平気で過ごせる女性になってきました。
ようやく、私のありあまるエネルギーを向ける場所を見つけられたから。
人間、我慢には耐えられないんですよ。キャパオーバーしたら、いずれ爆発するから。
だから、彼からLINE連絡ないのを、ひたすら我慢して返信待つのは絶対につらい!!!誰だって無理!頭おかしくなって死ぬ!!!!!
なので、
「私がやってて、楽しいと思えるもの」
「私がときめくもの」
「私が時間を忘れるぐらい没頭にして熱中できるもの」
を見つけて、それにエネルギーを注ぐようにしてください。
本当に「これだ!!」と思うものに出会うまで、時間かかるかもしれません。
私も時間がかかりました。
何度も「こんなことしてても、やっぱり彼氏と過ごす時間の方が何倍も楽しい…つらい…(涙)」と枕を濡らした夜も。笑
でも、自分の直感と心に正直に生きてたら、必ず見つかります。
何もないと思っていた私でも見つけられたので、あなたもきっと見つかります。
彼以外であなたが夢中になれるものを、色々チャレンジして見つけてみてください。
そして、あなたにとって彼が本当に必要な存在なら、仕事の問題もクリアして、必ずあなたのところに戻ってきます!
彼のことを信じて待てる、ステキな女性になってくださいね♪
あと、普段から不満や不安があるなら、面と向かって話し合いをする時間を持つことが大事ですね。
不安をLINEでぶつけない。
彼の話をちゃんと聞く。
「仕事で忙しい」という言葉の意味を深読みして、勝手に不安にならない
愛情は、顔を合わせて、目を見て、伝えたい。
だって、LINEなんかじゃ、本当の愛情は伝わらないから。
(うわ〜〜、良い事言った〜〜〜最後に良いこと言っちゃった〜〜〜)
まとめ 恋人が音信不通になった時、時間の使い方を見直そう
以上、男性からの「仕事が忙しくて連絡ができない」の真意と不安の対処法でした。
- 男性からの「仕事が忙しくて連絡できない」=「今、君に返信する余裕がないからそっとしておいて」という意味
- 「自分は返信できるのに!」という基準で彼の行動を縛らない
- 彼から連絡がなくて寂しい時は、自分の人生を生きてない時!
- 彼から連絡が来ない時間=チャンスタイム!好きなことをして更に人生を楽しもう♪
スマホ握りしめて、彼からのLINE待つのはもうやめにしましょう。
私も仕事でうまくいかなくなったり、ふと寂しくなると大好きな男性からのLINEに依存してしまうときもあります。
LINE自爆して落ち込むときもあるけど、彼だけじゃなく友達に頼ってみたり、親に連絡してみたり、1人で整理したりと、少しずつ寂しさや依存を乗り越えられるようになってきました。
失敗も泣く夜もあるけど、そういう経験をする度に少しずつ依存的な自分から回復して立ち直ってきました。
依存的だった私でもできたから、あなたもきっとできる。
彼からのLINEに依存した人生じゃなく、自分の人生を歩んでいきましょう!

まさに私のことか!と思う内容で驚きました。
私も社会人で忙しい時は忙しいので、仕事が忙しいから連絡出来ないのは分かる。けど、SNSアップしてるし、美味しいもの食べに行ったりしてるのを見ると、余裕あるじゃん!と、思っていました。本当に忙しいのか?とそこで不信感が募って募って。。。何なんだー!一体と。。。
優先順位が下がってることに変わりはないけど、それは私がコントロール出来るものではないですもんね。。
連絡がない 会ってない時間が続いて、でも最近ちょうど自分の人生なのに自分を生きれていなくて時間が勿体ないという気がしてきていたので、視点を変えてみようと思います。
真相をずばり書いて下さっている内容で、知りたかったのはそういうこと!と思いました。
ぽんさん
コメントありがとうございます!
返信返してくれないのに、ツイッターとかやってるの見ちゃうと「は!?なんで~!?」って思いますよね…(涙
「優先順位が下がってることに変わりはないけど、それは私がコントロール出来るものではない」
寂しいかもしれないけど、本当にそうだと思います…!
自分がコントロールできないことに意識を向けると本当にしんどくなると思うので、少しずつ少しずつ
自分がコントロールできるものに意識を向ける練習をしていくと、ぽんさん自身もそして恋愛もいい流れに
なっていくと思います(*´ω`*)
ぽんさんがいい方向に向かいますように…!
まさしく私もこの状況です、、、
恋愛に切り替える余裕はない割に、Twitterをしたり、他の友人とLINEできる余裕があるのは不思議でなりません。スイッチの違いなんでしょうかね?
やまさん、コメントありがとうございます!
そうですね〜、あと男性は気晴らしにゲームしたり1人になる時間が必要で
恋愛だけでも幸せ感じられる女性と違って、恋愛一本じゃしんどくなっちゃう時期が絶対くるんですよね〜。
趣味だったり友達との時間がないと無理!ってなるので…。
忙しい 連絡くれない で検索してたどり着きました!
まさに!私の彼もです、、
連絡くれないのに、ゲームはしっかり目に長時間してたりするんです!
余裕あるじゃんーって思ってました…
ゲームしてるのをふとしたときにチェックしてしまってそんな自分も嫌で、もうアプリごと消そうとかなーとか考えたりしてました、
スイッチ、男女の違いなんですねー、
忙しくても全然余裕でラインでから私とできない彼、不思議ですねー。
前に連絡ない時って私のこと思い出す?って聞いたら、
集中してるから思い出さないよ。
落ち着いたらすぐ連絡してるよ。
って、言ってて…
その時は思い出さないよって言葉だけが心に刺さってああああってなってたんです。
でも実際毎回落ち着いたら絶対連絡くれるし、
彼を信頼して自分の時間を有効に使って待つのがいいてすね!
またしんどい時はお邪魔させていただきます!
このページはブックマークです!
彼のことが理解できる気がします!
amさん
ブックマークありがとうございます!
「集中してるから思い出さないよ。」
これは男性脳の構造上仕方ないんですよねー。
むしろ、あちこちに気が散って集中できない男性って成功できない男性でもあるので
amさんの彼はとても素敵な方なんだと思います…!
「でも実際毎回落ち着いたら絶対連絡くれるし、
彼を信頼して自分の時間を有効に使って待つのがいいてすね!」
落ち着いたら絶対連絡くれる彼は本当に誠実でいい方ですね…!
amさんも彼がいない時の自由な自分の時間をどう楽しく過ごすか、課題にしてみてください♪
共感の嵐で自然災害が起きるくらいでした笑
んーやっぱり男女って面白いと思う反面難しいですね…
私が大人にならないといけないんだなって思いました
そして自分を見つめ直す機会が来たことを喜ぼうと思います笑笑
ののさん
コメントありがとうございます!!
共感の嵐で自然災害!笑
文章面白いですね(*^▽^*)笑
そうですねー、私もライン既読スルーされて落ち込んでから
自分を見つめ直してライン依存からだいぶ脱却できてきたので、いい機会だと思います…!
ブログ拝見いたしました。
なるほどなぁと感心しました!
自分は今転職中で自分に時間が有り余っている為LINEをずっと待ってしまっています。反対に彼氏は仕事が忙しいみたいで2日未読無視をしてから返信する、といった状態がここ何週間も続いていました。
私に返信する間にインスタのストーリーとかの更新をしていたので、なんで私には返信してくれないの!?とイライラしていました。
しかしたっつんさんのこの記事を読んで、だいぶイライラすることが治りました。笑
大変ためになりました。
彼からのLINEを待っていた時間を少しずつ自分に投資できるようになれたらいいなと思っています!
ありがとうございました!
ゆゆさんコメントありがとうございます!
「自分は今転職中で自分に時間が有り余っている為LINEをずっと待ってしまっています」
実は彼のことはあまり問題ではなくて。笑 これが原因っぽいですよね〜…。
「彼からのLINEを待っていた時間を少しずつ自分に投資できるようになれたらいいなと思っています!」
応援しています!ゆゆさんが時間の使い方を見直せば、更にもっとお二人の関係性も良くなっていくと思います!
今の状況もあり3か月近く会ってない上に、既読スルーばかりで…彼の車の駐車場代立替ているのもあり、
話したいとLINEしたら『少し疲れているからほっといてね』1か月連絡なく、連絡せず。。。1か月たち大丈夫?と連絡したらかなり疲れている。駐車場代振り込みするからとだけ…
生存確認は出来たし(笑)また近々でいいよと返信したが既読スルー笑
このブログ読んで、今は資格取る勉強したり、子供と遊んだりで紛らわしてます!
先の見えない待ちは少しめげますね。。。
さやさん
コメントありがとうございます!
「このブログ読んで、今は資格取る勉強したり、子供と遊んだりで紛らわしてます!」
育児で大変なのに資格取る勉強されてるんですね…!すごいです!
今は気を紛らわすことしか思い浮かばないかも知れませんが、「私ってなにが好きだっけ?」と徐々に思い出して
好きなことに費やす時間も増やしていってあげてくださいね!
「彼の車の駐車場代立替ている」などの発言から、おそらくさやさんがいい人をやりすぎて、彼は甘えきってるのだと推測したんですが…
「1か月たち大丈夫?と連絡したら」
「また近々でいいよ」
こういう発言は徐々に減らしていったほうがいいかなと個人的には思います。
相手は立派な成人男性なので、心配もいらないですし、過剰に思いやらなくて大丈夫です。
優しさにかこつけて、つけあがるだけなので…。
むしろ私なら「は?人からお金借りといて”ほっといてね”じゃないやろ!すぐ返せ!」ぐらいに切れちゃいます。笑
たっつんさん
返信ありがとうございます。
優しすぎるが祟ったようで…彼から別れを宣告されました。3日前にLINEで…。結婚前提で付き合っていて子供も自分の子の様に接してくれてたのが、コロナ禍もあり会わずして彼は『1人で誰にも気を使わず楽さに慣れてきた。もう終わりにして欲しい』とだけ、話しをしたいとLINE、電話しましたがずっとスルーで駐車場代の件や車の移動をお願いと送るもスルー。
精神的にキツくて毎日泣いてました。要約今日LINEがあり、駐車場関係は動くようです。
せっかくたっつんさんのブログで前向きになったのに…残念です。
ありがとうございました。
引き継ぎ資格の勉強は続けて、子供とも沢山遊びます!
私も今そんな感じです忙しくなるから、返信はそんなにできなくなるけどごめんねって言われるのと言われないのでは変わるから言ってくれる彼には、『よくがんばったねおつかれさま!!!』って笑顔でいいたいと思います!私は美容と勉強をに費やしたいと思います!!
ゆーさん
コメントありがとうございます!
「返信そんなにできなくなる」って事前に言ってくれる人って、とても誠実な人だと思いますよ〜
美容と勉強!とっても良いと思います!楽しんで勉強してくださいね♪
初めてコメントします。失礼あったらすみません。
まさに今この状況で思わずコメントしました、、
前会った時に色々あって話し合いをしてその時に
「友達多いのはわかってた事だし遊びに行って全然いいし仕事忙しいのもわかってるけど、せめて2週間に1回とかでいいから会う時間か電話する時間つくって色々話そう?」
と自分的に優しく言ったつもりで彼もそうだよね、ごめんねって言ってくれたのに2週間たった今も連絡来ません、、、インスタは更新してるのに、、
めちゃめちゃモヤモヤしてたんですが、
この記事読んで確かに自分暇だな、こうやってモヤモヤしてるより自分のためになにかした方が断然有意義だなと思って1人で映画とか友達と会うとかしてたら時間あっという間に過ぎたし自分もすごく幸せでした!スマホも見なくても平気になりました!
最悪彼と別れても、自分に自信をもてて好きな趣味見つけて生きていけそうだなと思えるようになりました。
この記事に出会えて良かったです、ありがとうございました!!!
めめさん
コメントありがとうございます!
“この記事読んで確かに自分暇だな、こうやってモヤモヤしてるより自分のためになにかした方が断然有意義だなと思って1人で映画とか友達と会うとかしてたら時間あっという間に過ぎたし自分もすごく幸せでした!スマホも見なくても平気になりました!
最悪彼と別れても、自分に自信をもてて好きな趣味見つけて生きていけそうだなと思えるようになりました。”
モヤモヤと悩んだ時期もあったかと思いますが、すごく成長されたんだなあとこの文章読んで感じました!
そして、不思議なことに「彼がいなくても」「1人でも生きていける」と覚悟を決めると、更にモテますよ。笑
これからますますステキな女性になっていってくださいね♪
まさに今凄く悩んでいた事と同じ問題で自分が重い女子で負担に思わせてたんだと分かってあげれてなかったんだとスイッチの切り替えか脳が疲れてると男子は出来ないんですね。左脳と右脳の違いは分かってたんですけどインスタを見てるのにコメントしてるのにLINEの返信が来なくて仕事忙しくてスマホ触る暇全くないって言うのにインスタあげてたりするので辛くてずっと病んでました。ここにたどり着いて読ませて頂いてホントに安心しました。嫌な女子にならないように依存しないように頑張ります。ありがとうございます
ゆらさん、コメントありがとうございます!
よくお伝えしてるんですが、LINEでの1対1のコミュニケーションと
インスタやツイッターの1対複数のコミュニケーションって一見同じように見えますが
脳への負荷や感じ方が全然違うんですよね〜
私もよく友達からのLINEはスルーしてるのに、ツイッターはばんばん更新してたりします。笑
なので、インスタとLINEは全く別物と認識してもらえれば、少し気持ち軽くなるんじゃないかなと思いました…!
ブログ拝読させていただきました。
わたしの彼はSEでいつも忙しそうにしていますが、ほぼ毎日LINEはしていました。2月ころに10日ほど連絡がこなくなり、心配になり「大丈夫?」と連絡したら「体調崩しがちになってて連絡できてなくてごめんね」と返信があり、そこからはまた通常通り毎日連絡がありました。
特に変わった様子はなく、先日会う約束をしていたのですが、約束をしていた前日から何の連絡もなくまた急に連絡が途絶えてしまいました。ひとことくらい連絡くれても良かったのにな…とショックでした。ずっと未読が続いていたので、思わずブロック確認してしまったらなんとブロックされていてさらにショックを受けるという自爆。。。むなしいやら悲しいやらいろんな感情でパニックになり泣きそうだったんですけど、たっつんさんのブログを読んで少し心が軽くなりました。LINEブロックはショックでしたが、きっと彼は今心に余裕がないんですよね。このモヤモヤしている時間が勿体無いので、自分軸に変えて自分の時間を充実させようと思います。 たっつんさんのブログに出会えてよかったです。また何かあったら読み返したいと思います!
みかんさん、コメントありがとうございます!
LINEブロックはツライですね…(涙)
きっとショックで思い出したり、まだモヤモヤすることもあると思います。
が、ですね。ショック状態のみかんさんにひとつお伝えさせていただきたいのは
LINEブロックする人ってやっぱり心の弱さがあるんですよねー…。
みかんさんが嫌われてたとかそういうことではなくて
彼の心の問題のほうが要素としては大きいかと思います。
「このモヤモヤしている時間が勿体無いので、自分軸に変えて自分の時間を充実させようと思います。」
すばらしいですね…!
ショックを受けた自分を癒しつつ、少しずつ自分の時間を取り戻していってください。
はじめまして。
まさに今の私の状況でコメントさせて頂きました。
1ヶ月前にすれ違いが理由で距離を置いて、もう一度再構築したのですが、コロナの影響で彼が県外へ出張になり離れ離れになりました。
慣れない環境と激務でストレスが溜まりに溜まった彼から、「好きか分からない、今は何も考える事ができない。別れるか悩んでいるしどうしたらいいか分からない」と今まで聞いた事のない弱々しい声で言われました。
出張先まで会いに行くことを提案したのですが、「今は会えない。会っても何もしてあげられない」と言われ彼のサポートができなくて苦しいです。
どうしてほしいか聞いたところ、そっとしておいてほしいと言われたので、彼の心が休まるまで連絡は取らないことにしました。
私自身、多忙だと恋人が癒しとなるので、どうにかして元気を出してほしいと思い、別れない方法を提案したりしていましたが、その間も彼は「うん」としか返事をせず全く話が進まないことにもモヤモヤしていました。
ですが、このブログを読んで私は自分のことしか考えていなかったことに気づけました。
男性と女性ではこんなにも考え方が違うのかと腑に落ちました。
今は待つことしか出来ず、趣味に時間を割いてもやっぱり彼のことをふとしたときに考えてしまって辛いですが、乗り越えられることを信じて待とうと思います。
すごく助かりました。ありがとうございます。
くまさん、初めまして!
>ですが、このブログを読んで私は自分のことしか考えていなかったことに気づけました。
自分のことしか考えてなかった…と気づけたくまさんすごいですね。
確かに切羽詰まってる時ほど、余裕なくなって自分のことしか考えられなくなるので。
くまさんの心の支えになれたのなら良かったです…!
また不安になったときは、「俯瞰して物事を見る癖」を実践してみて下さい。
自分視点で見たときと、彼視点で物事を見て考えてみる。
くまさんの恋愛がうまくいくこと願っています!✨
こんばんは。初のコメント失礼します。この記事を読んでLINEの返信が数日帰ってこなくても「まぁまた来るでしょ」と少しずつ思える様になりました。とても心が救われました。元々私はLINEとかメールのレスポンスはすぐする派です。彼いわく「LINEってそんなに重要視してない」らしく、1日に数回返信が来ればいい方です。つい1ヶ月ほど前、本当に仕事だと分かっていても返信が無いとどうしても不安、心配になってしまって私の心が破裂しそうだったので、彼に泣きながら(笑)電話をかけたら「LINEがないだけでそんなに不安になってるなんて分からなかった、ごめん。これから気をつける」と言ってくれました。この記事を読んでむしろ謝るのは私の方だし、幼稚だなぁと思いました、、、。終電近くまで毎日仕事頑張ってそりゃ疲れるし仕事とプライベートの切り替えも出来なくなるよなぁと、、、。毎週末の休みも私と一緒にいてくれるのに浮気してるんじゃ?とか疑ってしまう自分が情けない、、、。
どうしてもしんどくなってしまったらこの記事を読んで、心から彼を信頼出来るように頑張ってみます!( *˙˙*)ありがとうございましたっ!
はるさんこんにちは!
>この記事を読んでLINEの返信が数日帰ってこなくても「まぁまた来るでしょ」と少しずつ思える様になりました。とても心が救われました。
とても嬉しいコメントありがとうございます♡
記事頑張って書いてよかったです!
>この記事を読んでむしろ謝るのは私の方だし、幼稚だなぁと思いました、、、。
ここに気づけただけでも進歩ですね!
>毎週末の休みも私と一緒にいてくれるのに浮気してるんじゃ?とか疑ってしまう自分が情けない、、、。
彼の気持ちをきちんと尊重しつつ、自分の不安な気持ちもしっかり大切にしてあげてくださいね
もう自分を責めなくていいんですよ〜♪
はるさんが彼のことも、そして自分自身も信頼して、楽しく恋愛や人生を歩めること祈っております♪
初めてのコメント失礼致します。もう、すごく感動しました。1年半弱付き合っている彼氏がいるのですが、連絡するのが苦手と言われて連絡頻度に対する価値観でよく悩んでいました。今はお互い就活で忙しい時期で、1ヶ月会えない上に連絡ない日々が続いており自分の心の持ち様に悩んでいたところ、拝読させていただきました。自分の時間を充実という点は勉学に勤しまなければならないため少々緩和されているものの、休憩している時にやっぱり彼からの連絡に依存してしまう自分がいて本当に情けない限りです。仕事ではありませんが、就活や実習で切羽詰まる彼を応援しつつ、自分自身も残り内定をいただくまでの日々勉学に勤しもう!と励まされました。ありがとうございます( ¨̮ )頑張ります!!!!!
ももしゅんさん、初めまして!
>休憩している時にやっぱり彼からの連絡に依存してしまう自分がいて本当に情けない限りです。
情けなくないですよー!好きな彼氏とは連絡取ったりしたいですよね
「彼から連絡がなくて寂しい」って気持ちは本音だと思うので否定せずきちんと大切にしつつ、
それを踏まえた上で「彼も就活頑張ってるから、私も頑張ろう!」とお互いの存在が活力になるような
お付き合いができるといいですよね♪
>就活や実習で切羽詰まる彼を応援しつつ、自分自身も残り内定をいただくまでの日々勉学に勤しもう!と励まされました。ありがとうございます( ¨̮ )頑張ります!!!!!
おおおお、素晴らしすぎます!✨
今、こんなご時世で厳しい状況ですが彼氏さんと共に内定もらえるよう応援しております!頑張ってね〜〜!!
なるほど!まさにあたしも今同じような状況です。「また連絡します」から1週間経過‥。このまま終わりかな、自爆ラインするとこでした。でも音信不通はいつまで待てばいいんでしょうか?こちらからラインするとしたら何て連絡したらいいんでしょうか?
匿名さん、コメントありがとうございます!
>自爆ラインするとこでした。
危なかったですね!自爆ライン一撃で男性の心すーんって冷めちゃうので、やめときましょ!w
>「また連絡します」から1週間経過‥。
どういう状況とメッセのやり取りから、彼がこの発言されたのかわかりませんが、
少なくとも「ちょっとほっといて」モードなので、短くても1ヶ月〜3ヶ月ぐらい放置して反応見る感じですかねー
たっつんさんの記事ですっごく救われて、PC見ながら危うく号泣するとこでした(笑)
私も今まさにで先日連絡なくて寂しいメールを送ってしまい後悔してました…
でも相手は「返せなくても元気になるから連絡は我慢しないでしておいで」と言ってくれたのとこの記事を読んで、しばらくは放牧しておこうかなと!!
私も自分自身なにかのめり込めるようなものを時間をかけて探したいと思います!
とても為になる素敵な記事ありがとうございました(^^)
まなみんさん、最近ブログ更新できておらず、返信も遅くなりすみません!
>私も今まさにで先日連絡なくて寂しいメールを送ってしまい後悔してました…
でも相手は「返せなくても元気になるから連絡は我慢しないでしておいで」と言ってくれたのとこの記事を読んで、しばらくは放牧しておこうかなと!!
私も自分自身なにかのめり込めるようなものを時間をかけて探したいと思います!
とても為になる素敵な記事ありがとうございました(^^)
何かまなみんさん自身のめり込めるようなもの見つかったでしょうか?
日々楽しめて、さらに自分が好きになれるようなものに出会えてたらいいなーと願っております!
コメントありがとうございました!今後もスローペースですが恋愛記事書いていきたいと思っているので
読んでもらえるととても嬉しいです✨
まさに今このことで悩んでいました。
学生時代の後輩で社会人になってから付き合いましたが最初から遠距離。
遠距離だからこそ連絡は必要と考えている私に合わせてくれていたのか、よくLINEや電話を彼からもしてくれていました。
しかしある時から仕事が大変という言葉が増え、
(元から今の仕事を辞めたいと言っていました)
連絡の頻度も電話も減り、
ついには遠距離で久しぶりに会えるという日の1週間ぐらい前に
ちょっと疲れてしまって今回なしにしてもらってもいい?と…
その後の私からの返事には未読無視でもうすぐ1週間が経ちます。
心の余裕がないのかなと思う反面
遠距離なので余計に「私に冷めたのかな?」と不安になります。
いつまで待てばいいのでしょうか、、
まなつさん、返信遅くなりましたがコメントありがとうございます!
>心の余裕がないのかなと思う反面
遠距離なので余計に「私に冷めたのかな?」と不安になります。
いつまで待てばいいのでしょうか、、
遠距離中にもしかしたら仕事がしんどすぎて余裕がなくなってる可能性もありますし、別に好きな人ができた可能性も考えられますね…。
いつまで待つというのは、まなつさん自身が決断して彼に伝えるべきなのかなと思います。
はじめまして。今まさに私の事だ!と思い、思わず書き込みました。
今の私も『仕事忙しい、余裕ない』からの、音信不通、そして彼からの『ちゃんと話したい事がある』と言う連絡に不安と恐れの毎日です。
話し合いは2週間後なのですが、、、やっぱり別れを言われてしまうのでしょうか?
彼は個人事業主で9月から新しい事業に関わる事になり、LINEでも『忙しくなるかな』と言われていました。
ただ、同時期に私が精神的にとてもキツイ事があり、『電話してもいい?』や『少しだけ会えないかな?』と一度だけ言ってしまった事があります。電話はタイミングが悪く出来ませんでしたが、仕事終わりに会って話を聞いてくれました。
その後から少しずつ連絡が減って行き、
さすがにこれ以上仕事の邪魔は出来ないと思い、
2.3週間に1回だけ返事のいらないラインを送る程度で、基本は放置してたんですけど、一度彼から
『返事できなくてごめん、今体力的にも精神的にもキツくて、少し時間くれるとありがたい』
とLINEが来たので、ホントにきついんだろうな、と思い、
『応援してるよ、ホントにしんどい時は私の事も頼って、どんなあなたでも好きだよ』
みたいな返事をしました。それから1ヶ月、お互い全く連絡せずにいたのですが、2ヶ月会ってなかった寂しさもあり、
私の方から
『最近どう?久々にいろいろ話したいな。余裕がある時に連絡くれると嬉しいです。』
と明るい感じ(絵文字も入ってます!)でLINEをすると、
「返信出来てなくてごめんね。俺もちゃんと話したい事があるから、近々話そう」
と言われています。話し合いは2週間後。(別れ話ならそんなに延ばすものでしょうか?)
私としては放置しているつもりだったのですが、
間で1.2回送ったLINEで、ウザがられてしまったんでしょうか…
放置って、期限が分からないから苦しいし、難しいですね。
匿名さん、お返事遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございます!
>「返信出来てなくてごめんね。俺もちゃんと話したい事があるから、近々話そう」
と言われています。話し合いは2週間後。(別れ話ならそんなに延ばすものでしょうか?)
だいぶ前にコメントいただいていたので、既に話し合い行われたあとだと思いますが…
仕事が忙しい人を私も好きになったことありますが(その方も個人事業主の人でした…)
仕事が忙しいというより、思考エネルギーが余裕ない状態なんですよねー…。
またその対処法の記事も書いてみたいと思います。
今後もブログ読んでくださると嬉しいです。
皆さんのコメント読んだりこの記事を読んで気持ちがらくになりました。私は忙しくてもLINEくらい返せるし、むしろ仕事で嫌なことがあったら好きな人に連絡して癒してほしいんですけど、付き合ってる彼は一人で解決するタイプです、、、。土曜日は毎週休み合わせて遊ぶようにしようねってなってたのに、休日出勤だったりで会えてません。会う約束した時に仕事で色々あったと思いますが、気分的に会いづらいって言われました、、笑
生理前だったのもあって普通に腹が立ち色々言ってしまいましたが、後々後悔すると思いそのラインは消しました。その後に、何で会いづらいか知らないけど会わなくていいし、ラインも返したくないなら返さなくていいから。って言ったら既読スルーされました。既読スルーするなら見ないでほしい!!!!笑男の人ってほんと自己中ですよね。笑でも仕事で悩んでると思うので今は放置しようと思いました。送ってもスルーされそうだし、、わら
ほのかさん、コメントありがとうございます!
>むしろ仕事で嫌なことがあったら好きな人に連絡して癒してほしいんですけど、付き合ってる彼は一人で解決するタイプ
ここの違いがあるので、お互いに歩み寄りできたらいいですよね〜…。
あと一点気になった箇所があるんですが
「何で会いづらいか知らないけど会わなくていいし、ラインも返したくないなら返さなくていいから。って言ったら既読スルーされました。」
“ライン返さなくていいです”って私もいい女性っぽく見られたくて、以前は言ってたんですが、返して欲しいときは言わないほうがいいですw
本気で返さなくていいよって思ってたらいいんですが、ちょっとでも返して欲しいって気持ちがあると「お試し行動」になっちゃうので…
(返さなくていいって言ったけど、返してこいよ〜〜〜〜と心のうちでは思ってるみたいなw)
自分と同じ不安や心配を抱えている方が多くいらっしゃる事に驚きと、自分だけじゃないんだと言う少し安心感がありました。
特殊な仕事をしている彼で、今連絡が取れなくなって1ヶ月経ちました。遠距離恋愛の為、時々余計に寂しくなったりもう私の事が好きじゃなくなったのかな…とネガティブ思考なことばかりを考えがちですが、連絡が取れなくなる少し前に彼が送ってくれた文面等から突然連絡を絶つ様な人柄でない事や私が見てきた彼の誠実さを尊重してじっと待つ事を決めました。
付き合うずっと前の友達だった頃にも、仕事が忙しくなるとどうしてもそっちを優先してしまって返事が送れない事があるからゴメンネっと言っていた事も最近思い出しました。
それでも不安に思う時は確かに0ではありませんが、私のことを大事に思ってくれてる彼の気持ちに負けない位、私も彼を幸せにしたいと思う気持ちで居るので連絡がつかないこの時期を自分磨きや部屋を綺麗にしたり自分の為の時間にあてる事にしました。
このブログを見つける事が出来て気持ちも少し軽くなれました。
ありがとうございます。
猫の耳さん、コメントありがとうございます!!
「不安に思う時は確かに0ではありませんが、私のことを大事に思ってくれてる彼の気持ちに負けない位、私も彼を幸せにしたいと思う気持ちで居るので連絡がつかないこの時期を自分磨きや部屋を綺麗にしたり自分の為の時間にあてる事にしました。」
連絡が取れなくなり、寂しくて辛い時もあったかと思うんですが、そこでふと彼の誠実さを思い出して、ここに至ったことが本当に素晴らしいなと思います…(涙
読んでて泣きそうになりました
そこで猫の耳さんが耐えられたのも、彼が今までたくさん安心と愛情をプレゼントしてくれていたからだと思います。
恋愛も楽しいですが、人生ってもっともっと奥深くて楽しいことで満ち溢れているので、ぜひ猫の耳さんも自分の人生を堪能しつくしてほしいなと思います!!
またこれからもブログ書いていくので、読んでくれたら嬉しいです!
たっつん様
初めまして、こちらの記事読みました。
そして凄く参考にさせていただきました。
彼の背景が複雑すぎるため、完璧にこの通りではないのですが、しかし。
彼が今転職したて&引っ越ししたてで忙しいようで、少し前に転職したら2.3ヵ月は忙しくて会えない…と言われておりました。
え、1日も!?と思ったのですが、きっとこれも「LINEを返せない=君に返信する(会う)モードに切り替える余裕がない」に繋がるのかなぁなんて思ったり。
LINEも今まで同じ職場にいたのもあって半年以上毎日してたのに急に2.3日に一回(返信も二回くらい)と少なくなってしまったので、仕事が忙しいと思いつつもちょっと不安でした。
ですが、こちらの記事を読み男性側の気持ちについて(勿論皆が皆そうではないですが)触れることができました。
そして触れたことで、かなり自身のメンタルが保たれたように思います…!
ただまぁ友達には会う余裕あるんだ…とやはり少し卑屈になってしまうのですが(笑)
とはいえ、救われたことが事実でありこれはお礼をいわねば…とコメントを残させていただきました。
最近ずっと彼のことについて(上記以外にも)悩んでいたので、一つ悩みが解決出来ました。
この記事に出会えて本当に良かったです、ありがとうございます(*´`*)