海外留学

【セブ島留学 day14】Today is SINULOG!!(シヌログ行ってきました)

たっつん

[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”red” bg=”none”]こんにちは、たっつんです。もはや英語挨拶しなくなりました。(コラ)[/chat]

13日目の昨日、セブ島で初めてマッサージを受けた日記はこちら。

https://subcul-girl.com/?p=4920

 

14日目の今日は、フィリピンで1年に1度行われる最大のお祭り「シヌログ」の日でめっちゃワクワクしてます!

シヌログってどんなお祭りなのか、先生やバッチメイトに聞いてみたら「キリストの子供時代を祝うお祭り」と言ってました。

セブ島にある「サントニーニョ教会」というフィリピン最古の教会が由来になってるお祭りで、サントニーニョってのはキリストの子供時代の愛称なんですって。

歴史は色々書くと長い&難しいので、気になる人は下記サイト読んでみて下さい。笑

サントニーニョ教会│セブローカル

 

そして、この教会の名前「サントニーニョ」を別の呼び方すると(なんだっけ…スペイン読み?)「セニョール」になるそうで、街で色んな人が「セニョール!セニョール!」連呼してて「何叫んでるんやろ?」と思ってたんですが、名前を連呼してるんだと理解して納得。

数日前から、先生に「シヌログどこに行ったらいいの?」とリサーチをしてたんですが、ロビンソンという大きなモール前のロータリー付近がパレードとかもあって一番盛り上がると教えてもらったので、バッチメイト達とそこへ向かうことにしました。

 

めっちゃたくさん人がいたんですが、いい感じに人が少ない場所があったのでそこからパレード見ることができました!

 

どういうコンセプトのお祭りか途中までよくわからなかったんですが、セブ島市内の企業や学校が競って、モニュメントなどを作ってそれを見せて練り歩くようなお祭りみたいですね。

そして、爆音で音楽が流れてたんですが、フィリピンの民謡とかじゃなくてゴリゴリのクラブミュージックがかかってて、すごい不思議なお祭りで面白かった!笑

 

ロータリー前から少し離れて、フィリピン発祥のカフェ『Bo’s Coffee』で小休止することに。

ここの店舗は初めて行ったんですが、めっちゃくちゃ居心地よくて落ち着けて良かった〜♪

[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”red” bg=”none”]天井高くて居心地いいし、スタッフさんのホスピタリティいいし、飲み物も美味しいし、スタバより好き~♪日本にも出店してほしい…笑[/chat]

私は、オレオチーズケーキとコーヒーキューブラテを注文しました。

コーヒーの氷が入ったグラスにスタッフさんが目の前で暖かいミルクを注いでくれました。なんておしゃれな飲み物…!味も甘くて美味しかったです♪

カフェでゆったりした後に少しだけ歩いて、別のお店でお昼ご飯食べて。

そのあと一度学校に帰って少し休憩してから、18時ぐらいから再び夜のセブシティに繰り出しました。

バーで爆音のクラブミュージックがかかってて、路上が完全にクラブ状態と化してて、道を通るだけで「セニョール!」ってハグ求められるし、顔にペイントされるしキスされるしでわやくちゃでした(笑)

でも、フィリピンの昼と夜の違う一面を体験できて楽しかった~♪

 

フィナーレには花火があがってました。日本の花火に負けないぐらいクオリティの高い花火で感動した…。

今年初めての花火。まさかフィリピンで見れるとは思わなかった。笑

 

お祭り騒ぎも今日で終わり。明日からまた平常運転に戻って勉強がんばりたいと思います。

[chat face=”tatsu_icon.png” name=”たっつん” align=”left” border=”red” bg=”none”]そういや、明日で3週間目に入るのかあ…本当に早いなあ…。フィリピン暖かいし、3か月ぐらい滞在したくなってきたよ。笑[/chat]

フィリピンサウスピーク留学生活15日目に続く

15日目はこちら

https://subcul-girl.com/?p=4965

フィリピンサウスピーク留学まとめはこちら

https://subcul-girl.com/?p=8458

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
たっつん
たっつん
イラストレーター
元々、職歴も貯金も恋人もいないフリーターから、ブログをきっかけにフリーランスに転身。 そして、気づいたら一度は諦めたイラストレーターにちゃっかりなってました。 夢だった書籍イラストのお仕事をしています。
記事URLをコピーしました