当ブログ『1mm』をご覧いただき、ありがとうございます。
このページでは、
- たっつんってどんな人?
- 簡単な経歴について
- 今まで私が歩んできた人生
- 『1mm』をどんな人に届けていきたいか
- 今後、叶えていきたいこと
について書いています。
仕事依頼・相談については、下記からお願いします!

たっつんって、こんな人!
兵庫県在住→大阪在住- 1988年4月14日生まれ。30歳。
- おひつじ座、O型。
- 楽天家。一日寝たら忘れるタイプ。
- おおらか。(または大雑把)
- ゲラ、なんでも笑う。
- そして涙もろい、感動してすぐ泣く。
- 記憶力がニワトリ。人の顔と名前覚えるの苦手。
- 人からは「明るいねー」って言われるけど、結構根暗。笑
- 家に1週間引きこもってても平気。笑
- 人と一緒にいる時間も好き。だけど1人の時間ないとちぬ。
好きなもの
- Perfume(4人目のPerfumeになりたい)
- からあげ(人生最後の晩餐はからあげと決めている)
- ホラー映画(映画館一人で見に行く。でも夜怖くなる。)
- 猫(猫のお腹撫ででお金稼ぐ仕事したい)
- ブログとイラスト(死ぬ直前まで描いていたい)
長いですね、読むのめんどくさいですね。飛ばしますよね。
一言で言ったら、めんどくさがり人間です。笑
現在はデザイナーとブログの二足のわらじで生活中ですが、来年にはブログ一本で生活できるように目指してます!
追記:2018/04/16
今はブログとイラストで収入を得て、生活できるようになりました。
ずっと実家暮らしだったけど、今年から1人暮らしスタートします!
追記:2018/10/1
2018年の10月から、30歳にして初めての一人暮らしスタート!
やったあ!!!
5年間ぐらいずーーーっと一人暮らししたいって言ってたから、叶えられて嬉しい…!これからももっと邁進していきます!
これから叶えていきたいこと
昔の私みたいに、田舎暮らしで勉強も苦手で学歴も職歴もお金もなくて、困ってる女性の手助けができたらなーとかぼんやり思ってます(*´-`)
あと、捨て猫や保護猫が幸せになる社会を作りたい!
お仕事遍歴
2009年
専門学校でDTPデザインを学んだあと、地元の印刷会社制作課に就職。
校正作業、挿絵作成、デザインレイアウトなどを現場で経験。
2010年
印刷会社を退職し、アパレルショップへ転職。
WEBスタッフとして、主にサイトの運営・管理、商品撮影、名刺作成、フライヤー作成、POP作成などお店のデザイン全般を担当。
またお店のブログ更新も担当していて、この頃から
「SEOってなんだろう?」
「もっとブログ読まれるようにするには、どうしたらいいんだろう?」
と考えるようになりました。
フリーターでフラフラしていたので「無駄な時間過ごしてしまった…」と後悔したこともありましたが、フリーとして独立してから「この頃の経験が今の活動に繋がっているなー」と思います。
やって無駄なことなんて何一つないね…!
2015年
アパレルショップを退職し、リフォーム会社のWEB担当として就職。
ここで初めてゼロからサイト立ち上げに携わる。
WEBの楽しさを知る。
2017年
リフォーム会社を退職し、フリーのイラストレーターとして独立。
『ユーキャン』『オールアバウト』と一緒にお仕事をさせていただく。
2018年
人生で初めて書籍イラストの仕事を担当。
【書籍のイラスト描いた!】
月間100万PVのブログ「だまされない女のつくり方」の著者藤本シゲユキさんの書籍イラスト担当致しました!✨今日Amazonで発売されたんやけど、私の好きなサブカルランキングでまさかの6位だった〜!すごい…!
早く手にとって見てみたい💖https://t.co/r2EkERW9jj pic.twitter.com/dQGynpLJPj
— たっつん/ゆる図解イラスト (@tatsuun7) 2018年9月6日
イラストレーター、デザイナーの私が使えるソフト一覧
- Illustrator
- Photoshop
- Dreamweaver
- InDesign(数年使ってないから、忘れてる…)
当ブログについて
2015年2月に気まぐれでスタートした雑記ブログ。
アクセスは2018年10月現在、月間11万PVです!
ブログメインジャンルは
- 映画
- 恋愛
- 音楽
- ファッション
- 旅行
雑記ブログなので、好き勝手自由に書いてます。
基本ゆるふわ文章だよ!
過去の実績
≫人気ブロガーヒトデさんのアイコンにイラスト採用されました!
その他、多数実績があります。
詳細はイラストカテゴリからご覧ください。
イラストサンプル
こんなテイストのイラスト描きます!







仕事用連絡先
「文章書いてくれない?」
「イラスト描いてほしい!」
というようなお話、お待ちしております。
詳しい金額については、以下ページからご確認くださいませ。

お問い合わせお待ちしております。
まとめ
以上、私のプロフィールでしたっ!
ブロガーさん、アラサー女性はぜひぜひ仲良くして下さい!
企業の方は仕事依頼待ってまーす!
ブログライフ楽しんでいきましょ~♪