2017年もたくさん買い物しました!(〃∇〃)♡
去年書いた「2016年に買ってよかったものまとめ記事」が人気だったので、

今年も「2017年29歳アラサーブロガー女が買ってよかったもの」を紹介します♪
- 美容、化粧品
- 家電
- ファッション
- スポーツ用品
- DVD
- 文具
2017年にアラサー女が買ってよかった美容アイテム
①フェイスマスク ルルルン
最初に紹介するのは「貼る化粧水」でおなじみの『ルルルン』です。
今まで美容パックを試したことがない人が、手を出す初めてのパックとしておすすめ!
なぜなら、低コストプチプラで高い効果を実感できるから。
アラサーになり、気になり始めた肌のコンディション。
今年は特に「肌の調子が悪い…(涙)」と落ち込む日が多くて、突然ニキビやら赤ら顔になる日があってその度に憂鬱な気持ちになってたんですよね。
そこで、肌の乾燥防止&美白目的も含め、根本的にスキンケアを見直すことにしました!
ツイッターやネットの口コミで、スキンケアやおすすめ化粧水を色々調べた結果、人気かつプチプラのフェイスマスク『ルルルン』に惹かれて試しに買ってみました!
公式サイトで注文したら、数日後に届きました♪
初回はバランスとうるおいのベーシックなピンクを買い、そして2回目はもっちり高保湿の青色を買いました♪
公式サイトの定期コースで買ったら、おまけでルルルンプラスもプレゼントでついてきました!ラッキー♡
で、早速使ってみたら…
アレルギー体質なので、「ピリピリしたらイヤやな…」と心配してたんですが、痛みを感じることなく、敏感肌の私でも安心して使えてよかったです!
ルルルンは36枚入りなので、1ヶ月間毎日使えるのも嬉しいー♪
私は毎日使いじゃなく、友達と会う日やデートの前日みたいな肌のコンディションあげたい時にドーピング(笑)として使ってます♪
肌の不調が気になる方やデイリースキンケアを見直したい方は、ぜひルルルンを使ってみてください!
お試しで購入してみたい人は、7枚入りのお試しパックがおすすめ♪

②ナチュリエ ハトムギ化粧水
コスパ◎効果◎と大評判の『ハトムギ化粧水』です。
私は化粧品やデパコスに疎くて、基本プチプラコスメしか買わないんですが、最近はプチプラでも、いいコスメがいっぱいあるんですよね〜!
美容部員をやっていた友達も「デパコスは容器に値段がかかってるだけで、中身はプチプラのとそこまで変わらないことが多いよ」と言っていました…。
その筆頭なのが、このハトムギ化粧水です。
私のハトムギ化粧水のお気に入りポイントは以下の3つです。
- 値段がとにかく安く大容量
- ドンキなどで気軽に買える
- 顔だけでなく、体にも使える
肌が弱くてニベアでも肌荒れしてしまった敏感肌の私でも、普通に使えて安心しました♪
何回もリピ買いしてるヘビロテコスメ。もう手放せません。
美肌、美白用というよりも、乾燥対策として使ってます。
③アクアレーベル ホワイトアップ ローション
スキンケア改善の為にネットの評判を見て選んだ、初使用の化粧水『アクアレーベルホワイトアップローション 保湿・美白化粧水』です。
今までは
を使っていて、2つともサラっとした化粧水なんですが、アクアレーベルはとろみがあって、肌をもっちり仕上げてくれる化粧水です!
今は3つの化粧水を併用して使っているので、こんな順番でスキンケアしています。
- お風呂上がりにすぐ「ハトムギ化粧水」を顔に軽くつける(乾燥予防)
- 「アクアレーベル」で、肌にしっかり化粧水を浸透させる
- 「フェイスマスク ルルルン
」をつけながら、髪の毛をタオルドライ
- 「なめらか本舗 乳液」でしっかり保湿・蓋をする
以前読んだ『周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック』に「化粧水は質じゃなくて量!たくさんつけましょう!」って書いてたので、大量の化粧水をたっぷりつけて、肌を乾燥させないように気をつけてケアしてます。

高い化粧水をちょびっと使うよりも、安い化粧水をたっぷり使うほうが肌にはいいんですよね〜!
④ロゼット洗顔パスタ ガスールブライト
Amazonセールの時に購入した、ロゼット洗顔パスタガスールブライトです。
以前はパーフェクトホイップを使ってたんですが、急に肌荒れするようになったので新しい洗顔フォームに変えることに。
色々調べて、コスパ的にも評判的にも良かった「ロゼット洗顔フォーム」を使ってみたら、肌荒れもなく使い心地・仕上がりも良かったので、それからずっとリピ買いしてます!
クリーム自体は、割と硬めのテクスチャですね〜。
ちなみに、洗顔は縦じゃなくて横洗いのほうがいいって知ってました?
眉毛サロンで教わった「縦にこすらない洗顔」を実践すること5日、毛穴がホントに目立たなくなってきた。いつもの洗顔で洗い方変えただけなのにすごいよ!
顔の毛穴は下向きになってるので、縦向きに動かすと毛穴につまる。なので手を平行に動かすと毛穴が刺激されずだんだん小さくなるみたい。— ちえり🎁*。 (@chieri_tulip) 2017年7月20日
⑤ローヤルプチアイムS
一重を二重にする「ローヤルプチアイム」です。
私は重ための奥二重がコンプレックスで、二重になりたくて今まで色んなアイプチ試してきたんですが、なかなか上手に二重を作れない商品を買っては、数多く失敗してきました。
まぶたがノリでべったりくっついて、フランケンシュタインみたいな目になったり、時間が経つとノリがよれて、魔法が解けたシンデレラみたいになったり…(涙)
そんな中、YouTubeでレビューを見て「今度こそ私も二重になれるかも…」と見つけて買ったのがローヤルプチアイムですが、これ超万能なんですよ!!!
アイプチを使ったことがある人なら、一度はまぶたがひっついて不自然な仕上がりになり、鏡の前で「なんじゃこりゃあ…」って絶望した経験あると思います。(涙)
でも、この動画見ながらローヤルプチアイム使ってみたら…
\めっちゃ自然な二重できた〜!/
ローヤルプチアイムはまぶた自体をくっつけずに、薄い膜を作って自然に二重を作る仕組みなので、目が糊でくっついて失敗する確率も少ないんです。
目をつぶっても自然なので、アイプチ使ってるのも全然わかりません。
他社アイプチと比べたら値段は高いけど、金額分の価値はあります!
ただし、ひとつだけ注意点が。
ローヤルプチアイムほんまによかったので、一重で悩んでいる友達におすすめしたんですが、友達はうまくできなかったらしいので、目の形によってはうまくできない場合もあるみたいです…。
全員が全員100%キレイな二重になれるとは言い切れませんが、従来のアイプチよりはかなり進化しているので、一度試してみる価値はあるかと思います。
⑥ライオンブリリアントモア 歯科用美白歯磨剤
メンタリストDaiGoさんが動画で「歯が白くなるよ」っておすすめしてたので買った『ブリリアントモア 歯科用 美白歯磨剤』です。
騙されたと思って買ってみたら、ステイン汚れがほんまに落ちた…!!!
私、コーヒーや紅茶よく飲むので、歯がステインまみれなんですが、ブリリアントモア歯磨きすると、かなりトーンアップすると思います。
値段も手の出せる範囲内なので、コーヒーステインや、タバコのヤニで歯が黄ばんでる人は、騙されたと思ってぜひ一度使ってみてください。
この記事を読んでブリリアントモアを購入したフォロワーさんも、歯が白くなったみたいです♪
早速使ってみたんですが、めちゃくちゃ着色汚れ取れてスッキリしました!良い商品紹介してくださってありがとうございます^^
— Haru@good life note (@good_life_note) 2017年12月25日
歯磨き粉にしては結構高いけど、磨くだけで白いキレイな歯が手に入るので、歯医者に行く費用と時間考えたらめっちゃオトクやと思います♪
ロレッタ ベースケアオイル 120ml
女性が綺麗になるヒケツ。それは、肌と髪を綺麗にすること!!!
スキンケアと合わせてヘアケアも力いれようと思い、ツイッター評判を調べて買った「ロレッタ ベースケアオイル」
お風呂上がり後のタオルドライした後の髪の毛に、ちょちょっとつけてドライヤーで乾かす!!
ドライヤーの熱で髪の毛が痛むのを防いでくれるので、仕上がりがサラサラに。