夏の北海道、サイコーである。
どうも、たっつん(@tatsuun7)です。
友達と8/9~8/11まで2泊3日の北海道旅行してきました~!!!
北海道に行くのは、高校生の旅行以来。そして夏に行くのは今回が初めてだったんですが…
夏の北海道、めっちゃ良かった~!!!
大自然いっぱいで癒されるし、食べるもの全部美味しいし、なんといってもめっちゃ涼しい!!!
2泊3日滞在していたんですが「ここ…おんなじ日本やんな…???」って思うくらい涼しくて過ごしやすかった。日差しは関西と同じくらいだけど、空気がさらっとしていて湿度も低く、日中でもとにかく快適!
あぁ、夏の間ずーっと北海道に住み着きたいのう…。笑
でね、2泊3日の北海道格安旅行してみて思ったんだけど、北海道行こうと思うと費用結構かかるよねー。旅行会社が組んでいるツアープランとか使うと、結構なお値段するのよ。
今年は北海道行きたいな~!と思ってても、費用考えるとどうしよう…って躊躇する人多いと思う。
でもね、やり方次第でめちゃくちゃ格安で北海道旅行出来ちゃいます。
なんと、今回の私の北海道旅行費用は…5万円!!!北海道ツアープランの相場が大体、8~10万円ぐらいするので、3万円ほど節約できてることになります。めっちゃお得~!この浮いたお金で北海道の新鮮な海鮮丼や名店のラーメンなどおいしいものたくさん食べる方がいいよねっ。
ということで、北海道行きたいけど旅行費用なんとか抑えたい!って人に向けて、今回は格安で北海道旅行する方法書いていこうと思います。
格安北海道旅行が実現するまで
前々から「北海道行きたいね〜」なんて言ってはいたんですが、参加者全員のスケジュールがなかなか合わず、計画中止していた北海道旅行。今年の夏、ようやく3人の都合があったので、念願の北海道旅行が実現しました〜〜〜!!!
で、ウキウキで旅行代理店に行ってみると…
どれもプランが高い…!!!
最安値のランク(飛行機、ホテルオプション無し)で、2泊3日で探してみると、普通に7〜8万すんの。高いプランだと普通に10万とか。いやいや、さすがにムリっしょ。
北海道旅行行くだけで8万かかってたら、現地で買い物とかしてたら10万近くかかるやん…。
結局旅行代理店のプランで行くのは諦め、すべて自分たちで飛行機、宿、レンタカー決めて行くことにしました。
確かに旅行代理店に丸投げ出来たら楽なんだけど、かなりお高めの値段になっちゃうというデメリットも。
「なるべく旅費を押さえて、その代わり現地で美味しいものいっぱい食べたい!」って方は自分たちで飛行機の手配や宿を確保する方法をおすすめします。
ということで、今回の旅行で使った格安飛行機と宿紹介します!
飛行機はLCCのピーチ航空を利用しました
飛行機は去年の屋久島旅行の時と同じく、格安航空会社LCCのピーチ航空を利用しました!
関空から北海道の新千歳空港までJALかANAの飛行機に乗ると¥48,800とおよそ¥50,000近くかかることに。飛行機代だけでこの金額は結構厳しい…。
それがピーチ航空だと関空から新千歳空港まで¥37,000で行くことが出来ました!1万円以上差があるのはでかい…!LCCの利用でかなり費用を抑えることが出来ます!
http://www.flypeach.com/pc/jp
更にピーチはイベントやセールなどをしている時があるので、その時期に被っていればこの金額より更に費用を抑えることが可能です!
以前の旅行の際は「揺れて怖い!」「狭い!」とか書いてましたが、2回目ともなるとあんまり気にならなかったというか、単に飛行機慣れしてなかっただけだと判明(笑)
ピーチ航空普通に快適で安いし、めっちゃおすすめです!
ピーチ手続き方法は以下からどうぞ!
ok723.hatenablog.com
宿は超格安のゲストハウス!
宿はホテルを取ると高くなってしまうのを鹿児島旅行で学んでいたので、今回の旅行もゲストハウスを利用しました!
▼札幌市内で利用したゲストハウス
ok723.hatenablog.com
確かに旅館とかに比べたらサービスは少ないかもしれないけど、ゆっくり寝れるならどこでもOK!って方にはおすすめです!
ただし、ゲストハウスは男女混合の相部屋になっている所や、共有部分(洗面台、お風呂など)があったりするので、予め旅行参加者に「ゲストハウスでもいいかな?」など確認を取っておくといいと思います。私的には「友達の家に泊まりにきた感覚」で楽しめるんだけど、ああいう和気あいあいとしたフレンドリーな場所苦手…って人もいると思うので。友達が重度のコミュ障とかだと結構きついかもしれないなぁ…(笑)
いろんな人との交流も生まれるので普通のホテルや旅館に泊まるよりも楽しめて2倍お得感あると思いまーす!
以下のようなサイトからいろいろゲストハウス探し出来るので利用してみてくださいー!
https://asoview-trip.com/article/7046/asoview-trip.com
移動はもちろんレンタカー!
移動はもちろんレンタカー!北海道めちゃくちゃ広いから電車移動はかなりしんどいだろうな…。
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/access/rentacar/
新千歳空港にこんな感じでレンタカーの手続き所があります。ちなみに今回はニッポンレンタカーを利用しました。
ここで手配が済んだら空港から店舗まで出ている無料シャトルバスに乗って移動!店舗で料金支払いなど済ませます。空港内にレンタカー手続きする場所があったので、車レンタルまでとてもスムーズに出来ました!
ちなみに代金は3人で割ったので、1人¥7,000でした。人数が多ければ多いほど一人頭の金額も下がるので、北海道旅行するなら絶対レンタカーで移動するのがおすすめです!
気になる費用!
さて、気になる費用はというと…
飛行機代(往復):¥37,000
宿代(2泊分):¥8,000
レンタカー代(3日間):¥7,000
合計:¥52,000
約5万円で北海道旅行に行けましたー!!!
※北海道に行くために必要な最低限の金額であって、食事代・高速代・ガソリン代などは省いた金額です。
普通に旅行代理店で予約して行った場合約8万円~くらいかかるのでそれと比べたら、3万円分旅費が浮くことになります。これはでかいですよねー。
リッチに行きたいなら、普通に旅行代理店で決めてしまったほうが自分で調べたりしなくていいので楽ちんです。でも、もしもちょっと旅費浮かして、その分現地で食べ物にお金かけたい!って思うなら、LCCとゲストハウス利用することでグッと抑えることができます。
格安で関西から北海道に行きたいと思っている人はぜひ、参考にしてみて下さい。
まとめ
格安で関西から北海道旅行する方法
- LCC航空を利用する
- ゲストハウス利用する
浮いたお金で美味しいものいっぱい食べて、お得に北海道旅行楽しみましょう〜!